差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
7,524 バイト追加 、 2019年12月22日 (日) 21:23
ページの作成:「ガンダムビルドダイバーズシリーズに登場するフォース。 == 概要 == 『ガンダムビルドダイバーズ (GBD)』及び『ガンダ…」
ガンダムビルドダイバーズシリーズに登場する[[フォース]]。

== 概要 ==
『[[ガンダムビルドダイバーズ]] (GBD)』及び『[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]] (GBD:R)』で主人公達が所属しているフォース。前者と後者で同名の異なるフォースが登場している。本項ではその両方のフォースを取り扱う。

=== ビルドダイバーズ (BUILD DIVERS) ===
『GBD』に登場するフォース。初期メンバーはリク、ユッキー、モモ、コーイチの4人(サラは非戦闘枠)。後からアヤメ、ナミが加入している。

第6話でフォース結成に必要な人数が揃うものの、新しく加入したコーイチがFランクでランク上げが必要<ref>フォース結成に必要なメンバーの最低ランクはDランク</ref>だったため、続く第7話でようやく結成へと至った。

第7話での初フォース戦の勝利を皮切りに、各種イベントへの参加、強豪フォースとの激闘、[[有志連合戦]]への参戦等、様々な場面で大いに活躍している。GBNトップクラスのダイバーとも親交を深めていたため、メンバーの成長率もかなり高いと言える。

物語終盤での[[第2次有志連合戦]]ではサラの処遇を巡って運営側陣営と対戦の末勝利し、奪還したサラのリアル世界への転送に成功。以降、リアル世界とGBNの双方でサラと共にフォース活動を続けている。

=== ビルドダイバーズ (BUILD DiVERS) ===
『GBD:R』に登場するフォース。メンバーはヒロト、カザミ、メイ、パルヴィーズの4人。またサポート役として[[フレディ]]が行動を共にする。

第1話でフレディによって惑星[[エルドラ]]に召喚された4人が、謎の敵集団「一つ目」を撃破するため一時的に野良パーティを編成するも、戦闘後にフレディが彼らを「ビルドダイバーズ」と勘違いした上、システム側で強制的にフォースが結成されてしまう。しかし結成の直前、メイの機転により「DIVERS」の「I」の部分が小文字に変換されたため、同名でありながら全く別のビルドダイバーズとして誕生する事になった。

元が野良パーティであるがために、各メンバーの操縦技量・ダイバー歴にかなりのバラつきが生じており、結成当初は各々が独自の戦闘行動を取っていた事から遊撃隊の側面が強かった。しかし、回を重ねるごとにメンバー同士の交流が増し結束が強くなっていったため、次第に円滑な作戦行動や連携行動が増えていった。

== 登場作品 ==
;[[ガンダムビルドダイバーズ]]
:第7話で結成され、同話でフォース・[[第七機甲師団]]の下部組織「第七士官学校」にフォース戦で勝利。以降、強豪相手に激闘を繰り広げるだけでなく、[[ブレイクデカール]]の根絶や[[ELダイバー]]の救済法解明などに尽力した。
;[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]
:第1話でヒロト達による新たなビルドダイバーズが結成された。以降、フレディによって有事の際に惑星エルドラに召喚され、一つ目の撃退に務める。

== チームメンバー ==
=== ビルドダイバーズ (GBD) ===
;リク ([[ミカミ・リク]])
:リーダー。高い機動力により近接戦闘に長けたダブルオーで斬り込み役を務める。
;ユッキー ([[ヒダカ・ユキオ]])
:サポート担当。射撃戦に特化した改造ジムIII・改造ジェガンでリクへの援護射撃を行う。
;モモ ([[ヤシロ・モモカ]])
:メンバーの1人。スピードと機体強度に優れたモモカプルにより敵の意表をつく。
;コーイチ ([[ナナセ・コウイチ]])
:参謀役。メンバーに的確な指示を与えると共に、近接戦と砲撃戦が可能なガルバルディリベイクで戦況の変化に臨機応変に対応する。
;アヤメ ([[フジサワ・アヤ]])
:『GBD』第7話で加入。小柄な[[SDガンダム]]の能力を活かし、俊敏な動きと忍術によって敵を翻弄する。当初はマスダイバー側の監視役であり、有志連合戦で一度ビルドダイバーズから離反するも戦闘中にリクと和解。再びメンバーとしてリク達と共に戦っていく。
;[[サラ]]
:メンバーの1人。フォースのマスコット的存在。
;[[モル]]
:『GBD』第16話にてGBN内のペットショップで購入したカーバンクルのNPD。サラと行動を共にする。
;ナミ ([[ナナセ・ナナミ]])
:『GBD』第19話で加入。リアル世界では「THE GUNDAM BASE」の店員。

=== ビルドダイバーズ (GBD:R) ===
;ヒロト ([[クガ・ヒロト]])
:実質的なリーダー。コアガンダムの換装機能を用いて、様々な戦場にオールマイティに対応する。
;カザミ ([[トリマチ・カザミ]])
:自称キャプテン。近接戦に特化したジャスティスナイトによる突撃戦法を得意とする。
;[[メイ]]
:メンバーの1人。冷静な判断力で戦況を瞬時に判断。状況に応じて高火力の射撃戦に長けたウォドムポッドと機敏な動きに長けたモビルドールメイを使い分ける。
;[[パルヴィーズ]]
:メンバーの1人。豊富な知識を持つガンプラビルダーとして、ヒロト達の作戦立案をサポートする。様々な形態へ変形可能なヴァルキランダーで陸・空の様々な敵に対応する。

== 使用ガンプラ ==
=== ビルドダイバーズ (GBD) ===
;*[[ガンダムダブルオーダイバーエース]]
:;*[[ガンダムダブルオースカイ]]
::;*[[ガンダムダブルオースカイHWS]]
;*[[ジムIIIビームマスター]]
:;*[[ジェガンブラストマスター]]
;*[[カプル]]
:;*[[モモカプル]]
;*[[ガルバルディリベイク]]
;*[[RX-零丸]]
:;*[[RX-零丸 (神気結晶)]]
;*[[マシンライダー]]
;*[[モビルドールサラ]]

=== ビルドダイバーズ (GBD:R) ===
;*[[コアガンダム]]
:;*[[アースリィガンダム]]
:;*[[マーズフォーガンダム]]
:;*[[ヴィートルーガンダム]]
:;*[[メルクワンガンダム]]
:;*[[ジュピターヴガンダム]]
;*[[ガンダムジャスティスナイト]]
;*[[ウォドムポッド]]
:;*[[モビルドールメイ]]
;*[[ヴァルキランダー]]

== 関連用語 ==
;[[ガンプラバトル・ネクサスオンライン]] (GBN)
:それぞれのフォースの活動拠点であるオンラインゲーム。
;[[エルドラ]]
:ヒロト達が活動を行っている異世界の惑星。

<!-- == 資料リンク == -->
== リンク ==
*[[部隊・チーム名]]

== 脚注 ==
<references />
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:ひるとたいはあす}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:ガンダムビルドダイバーズ]]
[[Category:ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->

案内メニュー