1行目:
1行目:
−
== MRC-F20 スモー(Sumo) ==
+
{{登場メカ概要
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
+
| 外国語表記 = Sumo
+
| 登場作品 =
+
*[[∀ガンダム (作品)|∀ガンダム]]
+
*[[ガンダムビルドファイターズ]]
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
+
| デザイナー = シド・ミード
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*登場作品:[[∀ガンダム (作品)|∀ガンダム]]
+
{{登場メカ概要
−
*デザイナー:シド・ミード
+
| タイトル = スペック
−
*分類:[[ディアナ・ソレル]]親衛隊専用量産型[[モビルスーツ]]
+
| 分類 = [[ディアナ・ソレル]]親衛隊専用量産型[[モビルスーツ]]
−
*装甲材質:MFEガンディウムFGI複合素材
+
| 型式番号 = MRC-F20
−
*全高:20.3m
+
| 頭頂高 =
−
*重量:34.2t、27.4t(稼働重量)
+
| 全高 = 20.3m
−
*主動力:HPHGC(螺旋位相型超振動ゲージ場縮退炉)
+
| 重量 =
−
*出力:34,000kW(±5,000kW)
+
*34.2t
−
*開発組織:[[ムーンレィス]]
+
*27.4t(稼働重量)
−
*所属:[[ディアナ・カウンター]]
+
| 主動力 = HPHGC(螺旋位相型超振動ゲージ場縮退炉)
−
*主なパイロット:[[ハリー・オード]]、[[ポゥ・エイジ]]、[[ディアナ・ソレル]]親衛隊
+
| ジェネレーター出力 = 34,000kW(±5,000kW)
+
| スラスター総推力 =
+
| 装甲材質 = MFEガンディウムFGI複合素材
+
| センサー有効半径 =
+
| 開発組織 = [[ムーン・レィス]]
+
| 所属組織 = [[ディアナ・カウンター]]
+
| 所属部隊 = [[ディアナ・ソレル]]親衛隊
+
| 母艦 = [[ソレイユ]]
+
| 主なパイロット =
+
*[[ハリー・オード]]
+
*[[ポゥ・エイジ]]
+
*[[ゴンダ・モンタ]](ビルドファイターズ)
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
[[ディアナ・ソレル]]親衛隊が使用する[[モビルスーツ]]。シャッターに覆われた頭部は左右に開き、スキャニング・ターレットと呼ばれる部分が現れる。駆動形式は[[∀ガンダム (MS)|∀ガンダム]]と同じくIFBDを採用している。また、胸部にはHPHGC(螺旋位相型超振動ゲージ場縮退炉)ジェネレーターを備えている。装甲はダメージを受けるたびに強度が上がるという物を目指していたが、予定通りには機能しておらず、通常のFE装甲より若干良いもの程度になっている。ハリーの搭乗する機体のカラーは金色で「ゴールドスモー」と呼ばれ、一般用の機体カラーは銀色で「シルバースモー」と呼ばれることがある。
+
== 概要 ==
+
[[ディアナ・ソレル]]親衛隊が使用する[[モビルスーツ]]。
+
+
シャッターに覆われた頭部は左右に開き、スキャニング・ターレットと呼ばれる部分が現れる。駆動形式は[[∀ガンダム (MS)|∀ガンダム]]と同じくIFBDを採用している。また、胸部にはHPHGC(螺旋位相型超振動ゲージ場縮退炉)ジェネレーターを備えている。装甲はダメージを受けるたびに強度が上がるという物を目指していたが、予定通りには機能しておらず、通常のFE装甲より若干良いもの程度になっている。
+
+
ハリーの搭乗する機体のカラーは金色で「ゴールドスモー」と呼ばれ、一般用の機体カラーは銀色で「シルバースモー」と呼ばれることがある。
名前の由来は「相撲」から。
名前の由来は「相撲」から。