31行目:
31行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
;[[機動戦士Ζガンダム]]([[機動戦士Ζガンダム A New Translation|劇場版]])
+
;[[機動戦士Ζガンダム]]
:パイロットは[[パプテマス・シロッコ]]。[[グリプス戦役]]終盤において、シロッコが搭乗して[[Ζガンダム]]や[[百式]]、[[キュベレイ]]と激戦を繰り広げた。最終決戦時には[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]と交戦したが、ハイパー化した[[Ζガンダム]]の前に圧倒され、最後は捨て身の攻撃(ウェイブライダー突撃)の前に敗れ、撃破された。
:パイロットは[[パプテマス・シロッコ]]。[[グリプス戦役]]終盤において、シロッコが搭乗して[[Ζガンダム]]や[[百式]]、[[キュベレイ]]と激戦を繰り広げた。最終決戦時には[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]と交戦したが、ハイパー化した[[Ζガンダム]]の前に圧倒され、最後は捨て身の攻撃(ウェイブライダー突撃)の前に敗れ、撃破された。
+
;[[機動戦士Ζガンダム A New Translation]]
+
:第3部「ΖガンダムIII 星の鼓動は愛」に登場。立ち回りはTV版と概ね同じだが、Ζガンダムに撃墜された際に[[ジュピトリス]]がその巻き添えを食らって撃沈している。
;[[機動戦士Ζガンダム]](小説版)
;[[機動戦士Ζガンダム]](小説版)
:[[コロニーレーザー]]の発射に巻き込まれて消滅している。
:[[コロニーレーザー]]の発射に巻き込まれて消滅している。
;[[機動戦士ガンダム ヴァルプルギス]]
;[[機動戦士ガンダム ヴァルプルギス]]
−
:大破した本機が保管された状態で登場する。回収した[[マーレイ・クリストフ]]曰く『コックピットもブラックボックスも失われた』状態であり、シロッコへのとどめとなったΖガンダムのシールドが突き刺さったままとなっている。
+
:大破し上半身のみとなった本機の残骸が保管された状態で登場する。回収した[[マーレイ・クリストフ]]曰く『コックピットもブラックボックスも失われた』状態であり、シロッコへの止めとなったΖガンダムのシールド先端部が突き刺さったままとなっている。なお、シールド先端部が突き刺さったままの状態となったのは『劇場版Ζ』であり、その点から『ヴァルプルギス』の時間軸がTV版Ζ準拠か新約版Ζ準拠かが曖昧となっている。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==