97行目:
97行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
*前述の通り、パーフェクトガンダムIIが機体色の元ネタだが、他にも2011年3月1日~4月30日に期間限定発売された[[ガンプラ]]「HG ユニコーンガンダム D-MODE ANAオリジナルカラーVer.」が元ネタの1つとなっている(資料リンク参照)。
*前述の通り、パーフェクトガンダムIIが機体色の元ネタだが、他にも2011年3月1日~4月30日に期間限定発売された[[ガンプラ]]「HG ユニコーンガンダム D-MODE ANAオリジナルカラーVer.」が元ネタの1つとなっている(資料リンク参照)。
−
*本機のアームド・アーマーDEはフェネクス (UC版)と比べてほぼ機体に並行するように接続されている。これはガンプラで本機を再現する際にアームド・アーマーXCとの干渉を避けるためであり、接続アームの角度が固定されている「HGUC 1/144 フェネクス」などで再現する際には接続アームの小改造が必要となる(後出のペルフェクティビリティを流用するという手もある)。
+
*本機のアームド・アーマーDEはフェネクス (UC版)と比べてほぼ機体に並行するようにかつ肩幅よりも外側に接続されている。これはガンプラで本機を再現する際にアームド・アーマーXCとの干渉を避けるためであり、接続アームの角度が固定されている「HGUC 1/144 フェネクス」などで再現する際には接続アームの小改造が必要となる(後出のペルフェクティビリティを流用するという手もある)。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==