1行目:
1行目:
−
== GN-1001N セラヴィーガンダムシェヘラザード(Seravee Gundam Scheherazade) ==
+
{{登場メカ概要
−
*登場作品:[[ガンダムビルドダイバーズ]]
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
−
*分類:[[モビルスーツ]]([[ガンプラ]])
+
| 外国語表記 = SERAVEE GUNDAM SCHEHERAZADE
−
*装甲材質:プラスチック
+
| 登場作品 = [[ガンダムビルドダイバーズ]]
−
*全高:18.2m(ダイバーの独自設定)
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
−
*重量:73.5t(ダイバーの独自設定)
+
| デザイナー = 柳瀬敬之
−
*ガンプラビルダー:[[リュック・アルジェ]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*所属:SIMURGH(シームルグ)
+
−
*ダイバー:シャフリヤール([[リュック・アルジェ]])
+
{{登場メカ概要
+
| タイトル = スペック
+
| 分類 = [[モビルスーツ]] ([[ガンプラ]])
+
| 型式番号 = GN-1001N
+
| 頭頂高 =
+
| 全高 = 18.2m (ダイバーの独自設定)
+
| 重量 = 73.5t (ダイバーの独自設定)
+
| 主動力 =
+
| 装甲材質 = プラスチック
+
| ビルダー = リュック・アルジェ
+
| 所属 = SIMURGH
+
| ダイバー = [[シャフリヤール]] (リュック・アルジェ)
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
== 概要 ==
−
<!-- 本文はここから -->
+
[[シャフリヤール]]が[[セラヴィーガンダム]]をベースにカスタムビルドした[[ガンプラ]]。機体名称の「シェヘラザード」は「千夜一夜物語」の語り手であり、[[型式番号]]にそれが反映されている。
−
シャフリヤールが製作したガンプラ。[[セラヴィーガンダム]]のガンプラ「HG セラヴィーガンダム」をベースとした改造機。<br>原型機の高火力はそのままに、体格に見合わない高機動性を実現している。[[ガンダムヴァーチェ]]からの系列機に引き継がれてきた特殊ギミックも搭載されており、[[プトレマイオス]]を小型化した見た目の「プトレマイオスアームズ」との分離・合体機構が存在する。合体することで火力と推力がさらに引き上げられる。また、装着箇所を変えることで砲撃形態の「ジンモード」格闘形態の「イフリートモード」となる。機体カラーは空色となっている。
+
+
高い完成度の高性能機で、原型機の高火力はそのままに、体格に見合わない高機動性を実現している。[[ガンダムヴァーチェ]]からの系列機に引き継がれてきた特殊ギミックも搭載されており、[[プトレマイオス]]を小型化した見た目の「プトレマイオスアームズ」との分離・合体機構が存在する。合体することで火力と推力が戦艦並みに引き上げられる。また、装着箇所を変えることで中・遠距離での戦闘能力を高める「ジンモード」、近・中距離戦に特化した「イフリートモード」と使い分けることが可能となっている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[ガンダムビルドダイバーズ]]
;[[ガンダムビルドダイバーズ]]
:
:
20行目:
32行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
−
<!-- ;機能名:説明 -->
;[[トランザムシステム]](TRANS-AM)
;[[トランザムシステム]](TRANS-AM)
−
:[[GNドライヴ]]に搭載されている、機体の内部に蓄積された高濃度圧縮粒子を全面開放するシステム。起動中は機体が赤く染まり、機体のスペックが3倍以上に引き上げられる。一定時間が経過して粒子を使い切ると自動的にシステムが解除されるが、任意での解除も可能。<br>GBNではこのシステムが使用できるかどうかはそのガンプラの出来に左右されるという。本機の完成度は非常に高いため問題なく使用可能。
+
:[[GNドライヴ]]に搭載されている、機体の内部に蓄積された高濃度圧縮粒子を全面開放するシステム。起動中は機体が赤く染まり、機体のスペックが3倍以上に引き上げられる。一定時間が経過して粒子を使い切ると自動的にシステムが解除されるが、任意での解除も可能。<br>[[GBN]]ではこのシステムが使用できるかどうかはそのガンプラの出来に左右されるという。本機の完成度は非常に高いため問題なく使用可能。
;[[GNフィールド]]
;[[GNフィールド]]
:[[GN粒子]]で形成されたバリア。様々な攻撃を防ぐ事ができる。武装の集束フィールドに利用する事も可能。
:[[GN粒子]]で形成されたバリア。様々な攻撃を防ぐ事ができる。武装の集束フィールドに利用する事も可能。
+
;プトレマイオスアームズ
+
:[[プトレマイオス]]を小型化した見た目のサポートメカ。単独でも行動・戦闘が可能。
;合体
;合体
−
:「プトレマイオスアームズ」と合体する。
+
:「プトレマイオスアームズ」と合体可能。合体する際は砲撃形態「ジンモード」、格闘形態「イフリートモード」のどちらかの形態を取る。
;分離
;分離
−
:「プトレマイオスアームズ」を分離する。
+
:「プトレマイオスアームズ」を分離可能。分離した後は支援機として運用可能。
=== 武装 ===
=== 武装 ===
−
<!-- ;武装名:説明 -->
;GNフィジカルバズーカ
;GNフィジカルバズーカ
:高濃度のGN粒子を炸裂させる実弾式バズーカ。元は[[ガンダムヴァーチェ フィジカル]]の装備であり、パーツが干渉することを考慮して逆手持ちで使用している。前腕部固定用のステーが追加されているため反動やブレが軽減されている。
:高濃度のGN粒子を炸裂させる実弾式バズーカ。元は[[ガンダムヴァーチェ フィジカル]]の装備であり、パーツが干渉することを考慮して逆手持ちで使用している。前腕部固定用のステーが追加されているため反動やブレが軽減されている。
−
;GNビームサーベル
+
;GN[[ビームサーベル]]
:両腕に1基ずつ格納されている。
:両腕に1基ずつ格納されている。
−
;プトレマイオスアームズ
+
;GNビームコンテナ / GNクローコンテナ
−
:[[プトレマイオス]]を小型化した見た目のサポートメカ。単独でも行動・戦闘が可能。
+
:プトレマイオスアームズのコンテナに内蔵されている武装。2基は両肩に装備され、残りの2基は「ジンモード」では両腰部に装備されGNキャノンとして機能し、「イフリートモード」では両腕に装備されGNクローとして機能する。
−
;GNビームコンテナ/GNクローコンテナ
−
:プトレマイオスアームズのコンテナに内臓されている武装。2基は両肩に装備され、残りの2基は「ジンモード」では両腰部に装備されGNキャノンとして機能し、「イフリートモード」では両腕に装備されGNクローとして機能する。
;GNトレミーキャノン
;GNトレミーキャノン
−
:プトレマイオスアームズの艦首カタパルトに内臓されているビーム砲。
+
:プトレマイオスアームズの艦首カタパルト部に内蔵されているビーム砲。
;GNミサイル
;GNミサイル
:プトレマイオスアームズに搭載されている実体弾。
:プトレマイオスアームズに搭載されている実体弾。
;ビームジャベリン
;ビームジャベリン
−
:第24話で装備していた武装。
+
:第24話で装備していた武装。状況から見て敵機から奪った物と思われる。
+
=== 必殺技 ===
=== 必殺技 ===
;アルフ・ライラ・ワ・ライラ
;アルフ・ライラ・ワ・ライラ
54行目:
65行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
−
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[セラヴィーガンダム]]
;[[セラヴィーガンダム]]
−
:ベース機。
+
:ベース機。使用キットは「HG セラヴィーガンダム」。
;[[ガンダムヴァーチェ フィジカル]]
;[[ガンダムヴァーチェ フィジカル]]
:武装が流用されている。
:武装が流用されている。
67行目:
77行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
+
=== [[ガンプラ]] ===
<amazon>B079JTFPBV</amazon>
<amazon>B079JTFPBV</amazon>
<amazon>B07BNL8W2D</amazon>
<amazon>B07BNL8W2D</amazon>
+
+
== 資料リンク ==
+
*[http://gundam-bd.net/2016/mechanics/07.html 『ガンダムビルドダイバーズ』公式サイト:セラヴィーガンダムシェヘラザード]
+
+
== リンク ==
+
*[[登場メカ]]
+
<!-- == 脚注 == -->
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
−
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:せらういいかんたむしえへらさあと}}
−
*[[登場メカ]]
+
[[Category:登場メカさ行]]
+
[[Category:ガンダムビルドダイバーズ]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->