差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
101 バイト追加 、 2020年10月28日 (水) 04:14
10行目: 10行目:  
単純な出力では[[ビーム・ライフル]]に劣るものの、粒子エネルギーによって[[モビルスーツ]]の装甲を容易に溶断が可能な切断力を誇り、使用時のみビーム刃を展開する為、ヒート系の白兵武器と比較して装備そのものはコンパクトである。反面、ヒート系武装と比べて要求出力や技術的ハードルが高く、水中での使用にも制限が加わるといった欠点も有する。サーベルは(一部の例外を除き)機体の掌に備わったコネクタに接続され、MSからの出力や管制用のデータをやりとりする。
 
単純な出力では[[ビーム・ライフル]]に劣るものの、粒子エネルギーによって[[モビルスーツ]]の装甲を容易に溶断が可能な切断力を誇り、使用時のみビーム刃を展開する為、ヒート系の白兵武器と比較して装備そのものはコンパクトである。反面、ヒート系武装と比べて要求出力や技術的ハードルが高く、水中での使用にも制限が加わるといった欠点も有する。サーベルは(一部の例外を除き)機体の掌に備わったコネクタに接続され、MSからの出力や管制用のデータをやりとりする。
   −
Iフィールドから発せられる斥力によりビーム刃同士は元より、プラズマ化させたヒート系白兵装備の刃部との打ち合い・切り結びが可能。柄の両端からビーム刃を展開するビーム・ナギナタ、斧状のビーム刃を展開するビーム・アックスといった刃部形状によるバリエーションが存在し、一部のモデルでは収納状態でビームガンやビーム・キャノンの砲身を兼ねる<ref>[[ガンダム試作1号機]]や[[キュベレイ]]等。</ref>。
+
Iフィールドから発せられる斥力によりビーム刃同士は元より、刀身がプラズマ化したヒート系武装との打ち合い・切り結びが可能。
 +
 
 +
バリエーションとして柄の両端からビーム刃を展開するビーム・ナギナタ、斧状のビーム刃を展開するビーム・アックス等が存在し、一部のモデルでは収納状態でビームガンやビーム・キャノンの砲身を兼ねる<ref>[[ガンダム試作1号機]]や[[キュベレイ]]等。</ref>。
    
[[宇宙世紀]]0090年代には斬りつける時以外にビーム刃の形成を最小限にしたリミッター機能を備えるモデルが用いられている。
 
[[宇宙世紀]]0090年代には斬りつける時以外にビーム刃の形成を最小限にしたリミッター機能を備えるモデルが用いられている。
25行目: 27行目:     
=== アフター・ウォー ===
 
=== アフター・ウォー ===
詳しい原理は不明だが、他作品と同じくMSの標準近接白兵武装として使用されている。[[ガンダムX]]の大型ビームソードは、サテライトシステムからエネルギー供給を得る事で高出力を得ている。
+
詳しい原理は不明だが、他作品と同じくMSの標準近接白兵武装として使用されている。
 +
 
 +
[[ガンダムX]]の大型ビームソードは、サテライトシステムからエネルギー供給を得る事で高出力を得ている。
    
=== 正暦 ===
 
=== 正暦 ===
49行目: 53行目:  
[[ヴェイガン]]の運用するモビルスーツは一部の例外を除き掌部にビームバルカン兼用のビームサーベルを標準装備しているが、[[ギラーガ]]や[[フォーンファルシア]]のように任意の形状のビームを発生させるウェポンを持つ機体も存在する。
 
[[ヴェイガン]]の運用するモビルスーツは一部の例外を除き掌部にビームバルカン兼用のビームサーベルを標準装備しているが、[[ギラーガ]]や[[フォーンファルシア]]のように任意の形状のビームを発生させるウェポンを持つ機体も存在する。
   −
[[地球連邦軍_(AGE)|連邦軍]]では[[ガンダムAGE-1 ノーマル]]でビームサーベルを実用化し、以降はAGE-1に装備されたサーベルをベースにした物が全軍に配備されている。
+
[[地球連邦軍_(AGE)|連邦軍]]では[[ガンダムAGE-1 ノーマル]]でビームサーベルを実用化し、以降はAGE-1に装備されたサーベルをベースにした物が全軍に配備されている。また、[[ガンダムAGE-3]]や[[クランシェ]]等は、腕部から直接サーベルを発振させる事もかのう。
    
== 関連技術 ==
 
== 関連技術 ==
6,174

回編集

案内メニュー