差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,344 バイト追加 、 2021年2月14日 (日) 09:20
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
| コードネーム = ガンダム02 (ゼロツー)または02 (いずれもOZ側からの呼称)
+
| コードネーム = 02 (ゼロツー)<br/>※[[OZ]]側からの呼称
| 分類 = [[モビルスーツ]]
+
| 分類 = 特殊作戦用[[モビルスーツ]]
 
| 型式番号 = XXXG-01D
 
| 型式番号 = XXXG-01D
 
| 頭頂高 = 16.3m
 
| 頭頂高 = 16.3m
21行目: 21行目:  
| 装甲材質 = [[ガンダニュウム合金]]
 
| 装甲材質 = [[ガンダニュウム合金]]
 
| アビリティレベル =  
 
| アビリティレベル =  
;(※リーオーをオールレベル100として換算)
+
;(※[[リーオー]]をオールレベル100として換算)
 
;ファイティングアビリティ
 
;ファイティングアビリティ
 
:レベル140
 
:レベル140
33行目: 33行目:  
:レベル120
 
:レベル120
 
| センサー有効半径 =  
 
| センサー有効半径 =  
 +
| 開発拠点 = [[L2コロニー]]
 
| 開発者 = [[プロフェッサーG]]
 
| 開発者 = [[プロフェッサーG]]
| 所有者 = [[デュオ・マックスウェル]]
+
| 所有者 = [[デュオ・マックスウェル]] ⇒ [[OZ]]
| 所属 =  
+
| 所属 = コロニー独立組織
 
| 所属組織 =  
 
| 所属組織 =  
 
| 所属部隊 =  
 
| 所属部隊 =  
43行目: 44行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[オペレーション・メテオ]]で地球に降下した5機のコロニー製ガンダムの1機。L2コロニーで[[プロフェッサーG]]の手により開発された。
+
[[オペレーション・メテオ]]」のために開発された5機のガンダムの1機。[[L2コロニー]]にてステルス技術の権威である[[プロフェッサーG]]によって開発された。
   −
敵の電子機器を無力化するハイパージャマーを装備しており、高いステルス性を持つ機体で、隠密行動を得意とする。デュオはこの機体を死神と称し、遭遇した敵を確実に葬り去ってきた。主な武装は、機体の名の由来である巨大なビームサイズであり、敵[[モビルスーツ]]を一刀両断する威力を持つ。更に攻防共に使えるバスターシールドを左腕に装備している。
+
ガンダムデスサイズはステルス性に特化した機体であり、敵に気づかれることなく標的を破壊することを機体コンセプトとしている。このようなコンセプトとなった理由は、ガンダムに採用されている[[ガンダニュウム合金]]は従来の合金を超える強度を誇る物であったが、ガンダムは単機行動を前提としており、敵機から集中砲火を受ける確率が高く、許容量を超える攻撃を受け続ければ破壊されてしまう、と考えたためである。
 +
 
 +
バックパックには電波妨害システム「ハイパージャマー」が搭載されており、これによりレーダーやカメラを撹乱し、探知されずに行動が可能となっている。装甲表面には電波や赤外線を吸収する特殊塗料が塗布されており、ガンダニュウム合金のステルス性との相乗効果により隠密性が高められている。また、頭部の大型アンテナによりハイパージャマーの影響を受けることなく敵機の位置を正確に捉えることを可能としている。
 +
 
 +
敵に気付かれることなく仕留めるために、本機には肩部とバックパックのスラスターによる優れた機動性と瞬発力が与えられており、胸部の大型エアダクトによるスムーズな冷却によって実現されている。また、万が一の際にいち早く離脱するためにも利用されており、隠密活動に最適な機体となっている。
 +
 
 +
本機の主兵装は名称の由来にもなったビームサイズで、一撃で標的を撃破する破壊力を発揮する。本機の特性とこの武装による戦闘方法はまさしく「死神」であると言え、[[OZ]]内に「ガンダムを見たものは生きて帰ってこない」というジンクスを作り出した要因となった。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
54行目: 61行目:  
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
 
;ハイパージャマー
 
;ハイパージャマー
:バックパック上部に搭載されている電子妨害装置。本機を死神たらしめている装置であり、作動させる事で敵機のカメラやレーダー探知を無効化する。
+
:バックパックに搭載されている電波妨害装置。バックパック上部の噴出口から特殊ジャミング粒子を散布し、レーダー波を含む電磁波を光学カメラ完全に無効化する。これにより本機の姿を捉えることが不可能となるが、使用時間には制限がある。
 
;自爆装置
 
;自爆装置
:機密保持用の爆破装置。『W』第19話で使用しようとするものの、機体の損傷により作動せず、機体をOZに鹵獲されてしまった。
+
:各ガンダムに搭載されている機密保持用の爆破装置。『W』第19話で使用しようとするものの、機体の損傷により作動せず、機体をOZに鹵獲されてしまった。
    
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;バルカン砲
 
;バルカン砲
:頭部に左右一対2門内蔵。
+
:頭部に左右一対2門内蔵されている機関砲。
 
;マシンキャノン
 
;マシンキャノン
:肩部に左右一対2門内蔵。
+
:肩部に左右一対2門内蔵されている大口径機関砲。
 
;ビームサイズ
 
;ビームサイズ
:本機の主兵装である鎌状のビーム兵器。強力なビーム刃による一振りは敵機を一瞬で両断する。非使用時は腰部リアアーマーに収縮した状態でマウントされる。
+
:本機の主兵装である鎌状の高出力ビーム刃を発振する近接兵装。発振器の角度を変えることで槍のようにも使用可能。[[ビームサーベル]]より広い間合いと攻撃範囲を有しており、一薙ぎで複数の敵機を撃破する威力を持つ。また、[[ウイングガンダム]]のビームサーベルと同様に水中での使用も可能としている。非使用時には柄が短縮化され、リアアーマーのラックにマウントされる。
 
;バスターシールド
 
;バスターシールド
:攻守両方に対応可能なシールド。シールド先端にあるブレードの挟み込み中央部にビーム発振器が内蔵されており、ビーム刃を展開する事で近接戦闘が可能。その状態でシールドを射出する事で離れた敵にも攻撃できる。
+
:腕部に装着される[[ガンダニュウム合金]]製のシールド。シールド先端部にビーム発振器が内蔵されており、側面のブレードを展開すると共にビーム刃を発振することで近接兵装として機能する。また、シールド後部にはスラスターが内蔵されており、高速回転させながら射出することで中距離の敵機にも対応可能となっている。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 +
<!-- ;内容:説明 -->
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ガンダムデスサイズ (EW版)]]
 
;[[ガンダムデスサイズ (EW版)]]
:本機のEW版デザイン。
+
:EW版デザインの本機。
 
;[[ガンダムデスサイズヘル]]
 
;[[ガンダムデスサイズヘル]]
:本機の改修機。
+
:強化改修機。
:;[[ガンダムデスサイズヘル (EW版)]]
  −
::『EW』に登場する際にリデザインされたデスサイズヘル。
   
;[[ウイングガンダムゼロ]]
 
;[[ウイングガンダムゼロ]]
:本機の設計の基となった。
+
:本機の設計の基となった機体。
 +
;魔王
 +
:本機以前に[[プロフェッサーG]]が開発した試作機。解体されていたが、後に[[魔法使い]]として再建造された。
 +
<!-- == 余談 == -->
 +
<!-- *説明 -->
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
91行目: 101行目:     
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
*[http://www.gundam-w.jp/tv/ms/02.html 新機動戦記ガンダムW:ガンダムデスサイズ]
+
*[http://www.gundam-w.jp/tv/ms/02.html 『新機動戦記ガンダムW』公式サイト:ガンダムデスサイズ]
    
== リンク ==
 
== リンク ==
4,339

回編集

案内メニュー