差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ザクIIC型
(編集)
2021年3月23日 (火) 02:03時点における版
450 バイト追加
、
2021年3月23日 (火) 02:03
編集の要約なし
41行目:
41行目:
;[[ルンガ沖砲撃戦|機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY CDシネマ/ルンガ沖砲撃戦]]
;[[ルンガ沖砲撃戦|機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY CDシネマ/ルンガ沖砲撃戦]]
:登場人物の[[アリスタイド・ヒューズ]]がルウム戦役での出来事を語るシーンで「MS-06C」の名称が登場している。
:登場人物の[[アリスタイド・ヒューズ]]がルウム戦役での出来事を語るシーンで「MS-06C」の名称が登場している。
+
;[[機動戦士ガンダム ギレンの野望シリーズ]]
+
:1作目である「ギレンの野望」において「両肩がスパイク無しのショルダーアーマー(左肩が赤色)」「ガンダム試作2号機の物に似た核バズーカを装備」といった特徴のあるグラフィックで実装されている。後のシリーズにおいては通常のザクIIと同じ外見が用いられている。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
−
;ザク・マシンガン
+
;
[[
ザク・マシンガン
]]
:ドラムマガジン式の口径105mmマシンガン。ドラムマガジンが銃身の横に装着されているのが特徴。
:ドラムマガジン式の口径105mmマシンガン。ドラムマガジンが銃身の横に装着されているのが特徴。
;ザク・バズーカ
;ザク・バズーカ
62行目:
64行目:
:耐核装備を外したザクII。
:耐核装備を外したザクII。
;[[ザクIIC型 (THE ORIGIN版)]]
;[[ザクIIC型 (THE ORIGIN版)]]
−
:『THE
ORIGIN』における本機。
+
:『THE
ORIGIN』の世界観における本機。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- *説明 -->
76行目:
78行目:
<!-- <references /> -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:さくⅡCかた}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
{{DEFAULTSORT:さくⅡCかた}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:登場メカさ行]]
[[Category:登場メカさ行]]
ジェス中尉
インターフェース管理者
、
管理者
7,799
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン