差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
4,867 バイト追加 、 2021年5月4日 (火) 19:18
ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Fly-Manta | 登場作品 = 機動戦士ガンダム <!-- *続編、…」
{{登場メカ概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = Fly-Manta
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| デザイナー = 大河原邦男
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 戦闘爆撃機
| 生産形態 = 量産機
| 型式番号 =
| 全長 = 17.0m
| 全高 = 6.0m
| 全幅 = 13.0m
| 本体重量 =
| 全備重量 = 11.7t
| 主動力 =
| ジェネレーター出力 =
| スラスター総推力 =
| 装甲材質 = ユニバーサル・ジュラルミン
| センサー有効半径 =
| 開発組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
| 所属 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
| 所属組織 =
| 所属部隊 =
| 母艦 =
| 主なパイロット = [[テキサン・ディミトリー]]<br/>[[連邦兵 (UC)|連邦兵]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

== 概要 ==
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の戦闘爆撃機。[[一年戦争]]時における連邦空軍の主力機で、名称は「マンタ」に似た形状であることに由来する。

後方に2基のジェットエンジンを備えた機体で、機動性や航続距離に優れた機体となっている。戦闘爆撃機としては運動性も高く、[[ジオン公国軍]]の[[ドップ]]とドックファイトを行うことも可能としていた。

前方にミサイル・ランチャーを備え、胴体や翼下に各種ミサイルや爆弾等を搭載可能と幅広いミッションに対応可能。だが、元々は高度な電子機器で中距離ミサイルを運用する機体であったため、[[ミノフスキー粒子]]散布下では対応しきれておらず、本来の性能は発揮できなかったとされている。

連邦軍の反攻作戦の多くに投入された機体で、[[オデッサ作戦]]や[[ジャブロー]]攻防戦、[[キャリフォルニアベース]]爆撃作戦等で活躍した。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム]]
:
;[[機動戦士ガンダム アグレッサー]]
:第33話からの[[ジャブロー]]攻防戦に登場。多くの機体が撃破されながらも、[[ガウ]]から降下中の[[ザクII]]などを撃破する活躍を見せている。また、ジャンゴ隊やフランコ隊の機体が、識別信号を発していなかった[[チェイス・スカルガード|チェイス]]の[[レッドライダー]]を撃破寸前まで追い詰めるが、爆弾投下寸前に味方として識別信号が更新されたため撤退している。
;[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
:第126話に登場。[[ド・ダイ (サンダーボルト版)|ド・ダイ]]に乗る[[ダリル・ローレンツ|ダリル]]の[[サイコ・ザクMk-II]]を追い詰めるものの、[[ジオン残党]]の[[ドップ]]に撃破された。

== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->
<!-- ;機能名:説明 -->
=== 武装・必殺攻撃 ===
;3連装ミサイル・ランチャー
:機首左右に2基備わっているミサイル・ランチャー。空対空や空対地ミサイルを装備可能で、高い命中率を誇る。
;自動追尾型30mmバルカン砲
:機首に2門内蔵されている機関砲。
;各種ミサイル
:胴体下部や翼下に搭載されるミサイル。
;スマート爆弾
:胴体下部に搭載される誘導爆弾。
;25mm機関砲
:インテーク脇に計2門内蔵されているとされる機関砲。自衛用の装備とされる。

== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
;TINコッドII
:原作小説版『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』に登場した[[TINコッド]]の改良型。本機の後継機に位置付けられている。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
<!-- === フィギュア === -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:ふらい まんた}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:機動戦士ガンダム]]
[[Category:機動戦士ガンダム アグレッサー]]
[[Category:機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
4,240

回編集

案内メニュー