16行目:
16行目:
*主なパイロット:[[ゼハート・ガレット]]
*主なパイロット:[[ゼハート・ガレット]]
−
[[ヴェイガン]]の戦闘用[[モビルスーツ]]。<br />[[ゼダス]]の改良型で、追従性等を高める事で搭乗する[[Xラウンダー]]の能力に更に対応できるようになった。しかし、未だにそれは完全ではない為、高いXラウンダー能力を持つパイロットの操縦には追従しきれないという欠点もある。<br />外観はほとんど変わっておらず、一部装甲と胸部にあるセンサーの色がそれぞれ赤と緑に変更されている程度の違いしかない。可変機構もそのまま残されている。
+
[[ヴェイガン]]の戦闘用[[モビルスーツ]]。<br />[[ゼダス]]の改良型で、追従性等を高める事で搭乗する[[Xラウンダー]]の能力に更に対応できるようになった。しかし、未だにそれは完全ではない為、高いXラウンダー能力を持つパイロットの操縦には追従しきれないという欠点もある。<br />ベースとなったゼダスの評価が高かった事から改修は最小限に留められ外観はほとんど変わっておらず、一部装甲と胸部にあるセンサーの色がそれぞれ赤と緑に変更されている程度の違いしかない。可変機構もそのまま残されている。また、ベース機になく当時のヴェイガンのMSに標準装備されている電磁装甲も採用されている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
27行目:
27行目:
;変形
;変形
:高速飛行形態へ変形可能。
:高速飛行形態へ変形可能。
+
;電磁装甲
+
:装甲の表面に電磁シールドを展開して防御する。[[地球連邦軍]]の[[MS]]の主力武装であるドッズライフルすらも拡散・無効化する事が出来るが、打撃を始めとする物理攻撃を受けた際の衝撃は普通に通ってしまう。また、前腕部等の一部分にしか展開できない為、使い勝手が悪い。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
40行目:
42行目:
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
<!-- :内容:説明 -->
<!-- :内容:説明 -->
−
+
;卒業式の戦闘
+
:アセムとゼハートの卒業式の日に突発的に起きた戦闘。連邦軍の新型MS「アデル」を蹴散らすがアセムの駆るガンダムAGE-1と交戦する。その戦闘でゼハートのXラウンダー能力について来る事が出来なあったが、最終的には勝利する事が出来た。その後にゼハートは機体から降りてアセムの前に姿を見せて自身の素性を明かし、戦場から去るように良いトルディアから離脱した。
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[ゼダス]]
;[[ゼダス]]
46行目:
49行目:
;[[ゼダスM]]
;[[ゼダスM]]
:同型機。
:同型機。
+
;[[バクト]]
+
:
;[[ゼダスC]]
;[[ゼダスC]]
:
: