58行目:
58行目:
;ビーム・キャノン
;ビーム・キャノン
:背部にバックパックを挟む形で左右一対二基装備されているビーム砲。[[サナリィ]]から得たデータで可変速機能を盛り込んで開発されたため、廉価版ヴェスバーと呼べるだけの性能がある。ビームの可変速制御と収束距離の高速変換をある程度可能としているがヴェスバーの様な無段階可変速機能ではない。非使用時背面設置状態ではブースターとしても機能する。
:背部にバックパックを挟む形で左右一対二基装備されているビーム砲。[[サナリィ]]から得たデータで可変速機能を盛り込んで開発されたため、廉価版ヴェスバーと呼べるだけの性能がある。ビームの可変速制御と収束距離の高速変換をある程度可能としているがヴェスバーの様な無段階可変速機能ではない。非使用時背面設置状態ではブースターとしても機能する。
−
;ビーム・ライフル
+
;[[ビーム・ライフル]]
:[[ヘビーガン]]と同型のビーム・ライフル。
:[[ヘビーガン]]と同型のビーム・ライフル。
−
;ビーム・サーベル
+
;[[ビーム・サーベル]]
:これもヘビーガンと同型のもので2基装備している。収納位置に関してはGキャノン同様画稿・文字設定での言及は無い。
:これもヘビーガンと同型のもので2基装備している。収納位置に関してはGキャノン同様画稿・文字設定での言及は無い。
69行目:
69行目:
;[[Gキャノン]]
;[[Gキャノン]]
:原型機。
:原型機。
−
;[[シルエットガンダム]]、[[ハーディガン]]
+
;[[シルエットガンダム]] / [[ハーディガン]]
:[[シルエットフォーミュラプロジェクト]]で開発された同期機体。
:[[シルエットフォーミュラプロジェクト]]で開発された同期機体。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
84行目:
84行目:
<!-- <references /> -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:Gきやのん まくな}}
{{DEFAULTSORT:Gきやのん まくな}}
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
[[Category:機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91]]
[[Category:機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->