差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
リーガルリリー
(編集)
2021年11月25日 (木) 22:28時点における版
802 バイト追加
、
2021年11月25日 (木) 22:28
編集の要約なし
9行目:
9行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| タイトル = スペック
−
| 分類 =
カスタム
[[モビルスーツ]]
+
| 分類 = [[モビルスーツ]]
+
| 生産形態 = 改修機
| 型式番号 = EB-06/T2C
| 型式番号 = EB-06/T2C
| 全高 = 19.2m
| 全高 = 19.2m
15行目:
16行目:
| 主動力 = [[エイハブ・リアクター]]
| 主動力 = [[エイハブ・リアクター]]
| 装甲材質 = [[ナノラミネートアーマー]]
| 装甲材質 = [[ナノラミネートアーマー]]
+
| フレーム = [[グレイズ・フレーム]]
| 原型機 = [[グレイズ]]
| 原型機 = [[グレイズ]]
| 改修 = [[ジャンマルコ・サレルノ]]
| 改修 = [[ジャンマルコ・サレルノ]]
23行目:
25行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[鉄華団]]
が
[[
テイワズ
]]
経由で売却した
[[
グレイズ
]]
を買い取って
[[ジャンマルコ・サレルノ]]
が独自の改修を施した機体。
+
[[鉄華団]]
が捕獲した
[[
グレイズ
]]
のパーツ群を
[[
テイワズ
]]
経由で買い取り、
[[ジャンマルコ・サレルノ]]
が独自のカスタマイズを施した機体。
−
本機は別ルートから入手したベロウズアックスを使用することを想定した機体であり、脚部を中心に改修している。そのため脚部は安定性を重視して肥大化している。頭部にはアンテナのようなものが追加されており、背部には赤い耐熱マントが装備されている。赤いマントは入手経路的に
[[クランク・ゼント|ある因縁]]
を伺わせるが、同じものかは不明。
+
本機は別経由で入手したベロウズアックスの使用を想定した改造が施されており、特に脚部が接地面積の広い形状に変更されている。他に頭部前面や胴体周りなども改修され、カラーも黄色を基調としたものに変更されたことで、グレイズのイメージから掛け離れた外見となっている。
+
+
背面にはラックを介して赤い耐熱マントが装備されており、本機の経緯から
[[クランク・ゼント|ある因縁]]
を想起させるが、これが同じ物かは不明である。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼]]
;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼]]
−
:
+
:
初出作品。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
+
<!-- === 特殊機能 === -->
+
<!-- ;機能名:説明 -->
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;ベロウズアックス
;ベロウズアックス
−
:
超大型の質量兵器。中心のフレームに多数の刃が接続されている多関節構造となっており、鞭のようにしなるため高い破壊力を持つ。
+
:
[[ジャンマルコ・サルレノ|ジャンマルコ]]が独自に入手した超大型の質量兵器。複数の刃がフレームを介して連結された特殊な形状のアックスで、超大型であるため高い破壊力を有する。刃を連結するフレームはフレキシブルに可動・伸縮する構造を持ち、展開することでリーチを伸ばすことが可能。さらに遠心力を活かした強力な打撃を与えることが可能となり、敵機のシールドなどを超える形で攻撃を加えることも可能。ただし連結時より威力は低下する。
;JEE-101 110mmライフル
;JEE-101 110mmライフル
−
:
エウロ・エレクトロニクス製の軽量ライフル。
+
:
[[テイワズ]]の[[百里]]らと同様の110mm口径ライフル。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
46行目:
52行目:
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- *説明 -->
−
+
<!-- == 商品情報 == -->
−
==
商品情報
==
+
<!-- ==
=
[[ガンプラ]] === -->
+
<!-- === フィギュア
===
-->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
53行目:
60行目:
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]
+
<!-- == 脚注 == -->
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- <references /> -->
B B
4,431
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン