64行目:
64行目:
:[[ザクII]]の武装。『サンダーボルト』に登場する機体が使用している。
:[[ザクII]]の武装。『サンダーボルト』に登場する機体が使用している。
;180mmキャノン / [[100mmマシンガン]]
;180mmキャノン / [[100mmマシンガン]]
−
:[[陸戦型ガンダム]]系列用の連邦規格手部携行射撃武装。『Code Fairy』に登場する地上仕様が使用している。
+
:[[陸戦型ガンダム]]や[[陸戦型ジム]]などが使用する携行型射撃武装。『Code Fairy』に登場する地上仕様が使用している。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
71行目:
71行目:
=== 別仕様・装備バリエーション ===
=== 別仕様・装備バリエーション ===
;ザニー[地上仕様]
;ザニー[地上仕様]
−
:北米戦線に試験的に投入された機体。陸戦型ジムに続くジム系列機の本格配備が始まる頃まで運用された。マニピュレーターが通常の五本指となっており、先行配備された[[ヤシマ重工]]製のMS用携行火器を使用する。駆動系には連邦軍がMS用に開発した[[フィールド・モーター]]の技術が試験的に用いられているため、音紋解析を行った場合、ザクとは違った異音が混ざる。
+
:北米戦線に試験的に投入された機体。陸戦型ジムに続くジム系列機の本格配備が始まる頃まで運用された。マニピュレーターが五指を備えた物に変更され、先行配備された[[ヤシマ重工]]製のMS用携行火器を使用する。駆動系には連邦軍がMS用に開発した[[フィールド・モーター]]の技術が試験的に用いられているため、音紋解析を行った場合、ザクとは違った異音が混ざる。
=== 別デザイン ===
=== 別デザイン ===
−
;[[ダーレ]]
+
;ザニー(サンダーボルト版)
−
:アニメ版『サンダーボルト』における代替的存在。
+
:『[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]』に登場する機体。マニピュレータが五指になり、武装の携行が可能となっている。
+
:;[[ダーレ]]
+
::アニメ版『サンダーボルト』にザニーの代役として登場した機体。
=== 系列機・派生機 ===
=== 系列機・派生機 ===