差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ガンダムAGE-1 アサルトジャケット
(編集)
2013年4月30日 (火) 18:24時点における版
623 バイト追加
、
2013年4月30日 (火) 18:24
編集の要約なし
1行目:
1行目:
−
==AGE-1AJ
/2
ガンダムAGE-1
2号機アサルトジャケット
==
+
==AGE-1AJ ガンダムAGE-1
アサルトジャケット
==
*登場作品:機動戦士ガンダムAGE
*登場作品:機動戦士ガンダムAGE
*デザイナー:海老川兼武
*デザイナー:海老川兼武
10行目:
10行目:
*開発組織:地球連邦軍
*開発組織:地球連邦軍
*開発:軍開発部
*開発:軍開発部
−
*主なパイロット:[[ラーガン・ドレイス]]
+
*主なパイロット:
[[フリット・アスノ]](一号機)、
[[ラーガン・ドレイス]]
(二号機)
−
コウモリ退治戦役後に製造されたガンダムAGE
-
1の2号機にジャケットシステムの1つアサルトジャケットを装備した機体。
+
コウモリ退治戦役後にディケや軍の開発部が考案したジャケットシステムを装備した機体。
+
+
フリットが蝙蝠退治戦役から使用していたAGE
-
1と新たに製造された二号機の2機が存在する。
+
+
型式番号は一号機がAGE-1AJ/1で二号機がAGE-1AJ/2となっている。
火力と防御力向上に重点を置いて、センサー類、連続運用のため耐久性も向上させたスラスターが増設されているため機動力の低下は抑えられている。
火力と防御力向上に重点を置いて、センサー類、連続運用のため耐久性も向上させたスラスターが増設されているため機動力の低下は抑えられている。
18行目:
22行目:
この機体の武装は他の機体も使うことができる。
この機体の武装は他の機体も使うことができる。
−
また、ジャケットシステムの開発のために建造された2号機はアデルの原型になり、ジャケットシステムはAGE-1
グランサへ、AGEシステムから切り離した運用はAGE
-1 フラットへと受け継がれている。
+
また、ジャケットシステムの開発のために建造された2号機はアデルの原型になり、ジャケットシステムはAGE-1
グランサへ、2号機のAGEシステムから切り離した運用はAGE
-1 フラットへと受け継がれている。
−
アサルトジャケットを装備した2号機のパイロットはラーガン・ドレイスが務め、フリットの1号機にも同様の装備が用意されている。
30行目:
33行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
+
;[[AGEシステム]]
+
:自己成長型のコンピュータシステム。蓄積した戦闘データから戦局に合った新装備を自動工廠「AGEビルダー」で製造する。一号機にのみ搭載されている。
;ジャケットシステム
;ジャケットシステム
:ウェアシステムに代わる汎用性向上のためにAGEシステムを介することなく軍開発部によって考案されたシステム。その基本構想は軍に入隊したディケ・ガンヘイルによって考案された。
:ウェアシステムに代わる汎用性向上のためにAGEシステムを介することなく軍開発部によって考案されたシステム。その基本構想は軍に入隊したディケ・ガンヘイルによって考案された。
35行目:
40行目:
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;2連装ドッズライフル
;2連装ドッズライフル
−
:
右手に装備
+
:
右手に装備。直接、手で保持するのではなく後に開発されたAGE-1 グランサのシールドライフルのように腕に取りつけて保持されている。
;シールド
;シールド
−
:
一号機やアデルと同型の物を装備している。
+
:
一号機やアデルと同型の物を装備しているが腕に取り付けられている位置が若干異なる。
;ビームバルカン
;ビームバルカン
−
:
シールドに装備されている。
+
:
シールドに2基装備されている
;ビームサーベル
;ビームサーベル
−
:
シールドに装備されている。
+
:
シールドのビームバルカンに1基つづ装備されている。
;ドッズランチャー
;ドッズランチャー
−
:
右肩部分に装備
+
:
右肩部分に装備されている。後にグラストロランチャーに発展している。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
51行目:
56行目:
<!-- :機体名:説明 -->
<!-- :機体名:説明 -->
;[[ガンダムAGE-1 ノーマル]]
;[[ガンダムAGE-1 ノーマル]]
−
:
一号機
+
:
ベース機
;[[ガンダムAGE-1 タイタス]]
;[[ガンダムAGE-1 タイタス]]
:対バクト用の肉弾戦用形態。
:対バクト用の肉弾戦用形態。
Aaa
721
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン