差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ガンダムF90火星独立ジオン軍仕様
(編集)
2022年1月6日 (木) 11:28時点における版
144 バイト追加
、
2022年1月6日 (木) 11:28
編集の要約なし
43行目:
43行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダムF90]]
;[[機動戦士ガンダムF90]]
−
:
第7~8話で登場。
[[ボッシュ]]が搭乗し、オリンポス基地内で[[シド・アンバー|シド]]の乗る[[ギラ・ドーガ改 (シド・アンバー機)|ギラ・ドーガ]]や[[ジェガン]]部隊を迎撃。その後[[ガンダムF90]]
1号機と交戦し、右腕と両足を破壊されながらも1号機の頭部と左腕を破壊するが、トップアタックを仕掛けた際にビーム・ライフルによるコクピットへの直接射撃を受け胸部を破壊され大破した
<ref>奇しくもこの時のシチュエーションは[[ア・バオア・クー]]戦での[[ガンダム]]と[[ジオング]]の[[ラストシューティング|最後の攻撃]]の再現となった。漫画では撃墜シーンが描かれていないものの、『SDガンダム GGENERATION-F』の1号機との対決ムービーではビーム・ライフルで胴部を撃ち抜かれるシーンが描かれた。</ref>。
+
:
初出作品。第7~8話で登場した。オールズモビルに寝返った
[[ボッシュ]]が搭乗し、オリンポス基地内で[[シド・アンバー|シド]]の乗る[[ギラ・ドーガ改 (シド・アンバー機)|ギラ・ドーガ]]や[[ジェガン]]部隊を迎撃。その後[[ガンダムF90]]
1号機と交戦し、右腕と両足を破壊されながらも1号機の頭部と左腕を破壊するが、トップアタックを仕掛けた際に[[ビーム・ライフル]]によるコクピットへの直接射撃を受け胸部を破壊され大破した
<ref>奇しくもこの時のシチュエーションは[[ア・バオア・クー]]戦での[[ガンダム]]と[[ジオング]]の[[ラストシューティング|最後の攻撃]]の再現となった。漫画では撃墜シーンが描かれていないものの、『SDガンダム GGENERATION-F』の1号機との対決ムービーではビーム・ライフルで胴部を撃ち抜かれるシーンが描かれた。</ref>。
:大破した機体はパーツの6割を喪失していたものの、[[地球連邦軍_(UC)|地球連邦軍]]に回収され、[[サナリィ]]によって[[ガンダムF90II]]へと再改修された。
:大破した機体はパーツの6割を喪失していたものの、[[地球連邦軍_(UC)|地球連邦軍]]に回収され、[[サナリィ]]によって[[ガンダムF90II]]へと再改修された。
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
56行目:
56行目:
;頭部バルカン砲
;頭部バルカン砲
:頭部に左右一対二基内蔵。
:頭部に左右一対二基内蔵。
−
;ビーム・サーベル
+
;
[[
ビーム・サーベル
]]
−
:
バックパックに装備されている近接用兵装。ベース機では二基装備していたが、本仕様ではバックパック右側に一基のみとなっている。
+
:
バックパックに装備されている近接用兵装。ベース機では二本装備していたが、本仕様ではバックパック右側に装備している一本のみとなっている。
−
;
マシンガン
+
;
ビーム・マシンガン
−
:
携行射撃装備。非使用時にはリアスカートにマウントされる。『Gジェネシリーズ』ではビームマシンガンとして実装されているが、『SPIRITS』など一部タイトルでは元のF90のビーム・ライフルの形状のままビームマシンガンとして実装されている。
+
:
[[MMP-80|MMP-80マシンガン]]を髣髴とさせる形状の携行射撃装備。非使用時にはリアスカートにマウントされる。『[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ|Gジェネシリーズ]]』の内、『SPIRITS』など一部タイトルでは元のF90のビーム・ライフルの形状のままビームマシンガンとして実装されている。
;対MS用グレネード
;対MS用グレネード
:腰部サイドスカートに二基ずつ、計四基装備。筒状の発射管から射出される。
:腰部サイドスカートに二基ずつ、計四基装備。筒状の発射管から射出される。
ジェス中尉
インターフェース管理者
、
管理者
7,799
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン