差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ポイント・カサレリア
(編集)
2022年6月12日 (日) 08:21時点における版
1,197 バイト追加
、
2022年6月12日 (日) 08:21
編集の要約なし
1行目:
1行目:
== ポイント・カサレリア(Point Casareria) ==
== ポイント・カサレリア(Point Casareria) ==
+
『[[機動戦士Vガンダム]]』に登場する集落。地理的には、チェコスロバキアのプラハ近郊にあたる。
−
「[[機動戦士Vガンダム]]」にて特別区・[[ウーイッグ]]の近くにある集落で、ウッソやシャクティたちが暮らしていた。現在のチェコ共和国の首都であるプラハの近郊にあるという設定。
+
地球連邦政府から認められていない不法居住者たちが、深い森の中で寄り集まって形成された集落。「カサレリア」とはポリネシア(南太平洋)語で「こんにちは、さようなら、ありがとう、ようこそ」等の挨拶を意味する言葉で、住人たちが勝手に付けたものである。
−
基本的に
[[
地球連邦政府
]]
から居住権を認められなかった不法滞在者が森に隠れて作った集落で、ほぼ自給自足の生活を送っている。
+
住人たちはほぼ自給自足の生活を送っているが、一部の生活必需品は近郊にある
[[
ウーイッグ
]]
で食料等を換金して入手するのが常とされている。
+
+
[[ウッソ・エヴィン]]や[[シャクティ・カリン]]らが居住していた集落であり、[[リガ・ミリティア]]と[[ベスパ]]の戦闘に巻き込まれ、この地からを離れることになったが、戦争の終結後はリガ・ミリティアの仲間たちとともにこの地に戻った。
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
;[[機動戦士Vガンダム]]
;[[機動戦士Vガンダム]]
−
:
+
:
初出作品。ウーイッグとともに序盤の舞台として登場。その後、各地を転戦したウッソ達が第36話で一時帰還し、[[マチス・ワーカー]]と交戦する事になった。マチスとの戦闘後は[[ザンネック]]の砲撃に晒された[[ラゲーン基地]]の[[ベスパ]]軍人の家族を迎え入れ、戦争終結後はウッソたちもカサレリアへと帰還した。
== 関連人物 ==
== 関連人物 ==
17行目:
20行目:
== 関連用語 ==
== 関連用語 ==
;[[ウーイッグ]]
;[[ウーイッグ]]
−
:
+
:
カサレリアの近隣に存在する都市。連邦政府によって地球居住が認められた特別区。
−
==
メモ
==
+
==
リンク
==
+
*[[施設・地名]]
−
==
話題まとめ
==
+
<!--
==
脚注
==
-->
−
<!--
*[[namazu:ポイント・カサレリア]] (全文検索結果)
-->
+
<!--
<references/>
-->
−
+
<!--
本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
−
== 資料リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:ほいんと かされりあ}}
−
<!--
*
[[
一覧
:
ポイント・カサレリア
]]
-->
+
[[
Category
:
機動戦士Vガンダム
]]
−
+
[[
Category:施設・地名
]]
−
== リンク ==
−
*
[[
地名
]]
Tomo
6,560
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン