差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
353 バイト追加 、 2023年6月22日 (木) 21:03
編集の要約なし
37行目: 37行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士ガンダム 水星の魔女]]
 
;[[機動戦士ガンダム 水星の魔女]]
:初登場作品。第14話より登場し、オープンキャンパスに乗じて[[シャディク・ゼネリ]]の手引きによって[[アスティカシア高等専門学園]]に持ち込まれ、ルブリス・ウル、ルブリス・ソーンの追加装備として学園施設の破壊及び[[サリウス・ゼネリ]]の拉致に使用された。<br/>その後、第20話で再びルブリス・ソーンに操作された機体が学園を攻撃し、甚大な被害をもたらしたが、[[ドミニコス隊]]により制圧された。
+
:初登場作品。第14話より登場し、オープンキャンパスに乗じて[[シャディク・ゼネリ]]の手引きによって[[アスティカシア高等専門学園]]に持ち込まれ、ルブリス・ウル、ルブリス・ソーンの追加装備として学園施設の破壊及び[[サリウス・ゼネリ]]の拉致に使用された。<br/>その後、第20話で再びルブリス・ソーンに操作された機体が学園を攻撃し、甚大な被害をもたらしたが、[[ドミニコス隊]]により制圧された。ルブリス・ソーン撃墜後に[[エラン・ケレス]](強化人士5号)が自分の身をくらませるために運用したが、[[ソフィ・プロネ]]と[[ノレア・デュノク]]が運用した際と比較して機体ごとに独立した動きをさせていた。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
60行目: 60行目:  
;[[ガンダム・ルブリス・ウル]] / [[ガンダム・ルブリス・ソーン]]
 
;[[ガンダム・ルブリス・ウル]] / [[ガンダム・ルブリス・ソーン]]
 
:母機。同一のベース機を持つ兄弟機でもある。
 
:母機。同一のベース機を持つ兄弟機でもある。
 +
;[[ガンドノード]]
 +
:同じモビルスーツ型ガンビット。
 
;[[GXビット]] /  [[GWビット]] / [[GTビット]] / [[ラスヴェート]]
 
;[[GXビット]] /  [[GWビット]] / [[GTビット]] / [[ラスヴェート]]
 
:モビルスーツ型ビットの先駆者である『[[機動新世紀ガンダムX|X]]』の登場機体。母機となるモビルスーツにより複数機が同時運用される点で共通している。
 
:モビルスーツ型ビットの先駆者である『[[機動新世紀ガンダムX|X]]』の登場機体。母機となるモビルスーツにより複数機が同時運用される点で共通している。
128

回編集

案内メニュー