差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,425 バイト追加 、 2023年10月13日 (金) 20:37
ページの作成:「== ホロアクター == 『ガンダムEXA』および『ガンダムEXA VS』に登場する存在。 人間型の立体映像として存在しているプログ…」
== ホロアクター ==
『[[ガンダムEXA]]』および『ガンダムEXA VS』に登場する存在。

人間型の立体映像として存在しているプログラムであり、当初は[[GA計画]]において[[Gダイバー]]や[[エグザクター]]の活動を支援する[[セシア・アウェア]]のことを指すと考えられていたが、実際は[[ジュピターX]]を始めとした[[GAステーション]]にて、中枢に眠る本体以外の活動する者達全てがホロアクターであった。

== 登場作品 ==
;[[ガンダムEXA]]
:用語の初出。終盤に主人公の[[レオス・アロイ]]を含めたGダイバーが全てホロアクターであることが明かされる。
;[[ガンダムEXA VS]]
:[[サターンII]]所属の[[テミス・キロン]]が登場。また、セシアの本体以外で現存する数少ない人間である[[アル・アダ]]も登場する。
;[[機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST]]
:実は稼働当初からレオスが自分が人間ではないことを示唆する発言があった。
;[[機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST]]
:[[エクストリームガンダム type-レオスII ヴァリアント・サーフェイス]]搭乗版の『EXA VS』設定になった(=自分が人間でないことを認識した)レオスが「それでも俺は、人間でありたい」と発言している。

== 関連用語 ==
;[[GA計画]]/[[FA計画]]
:この計画を遂行するためにホロアクターは生み出された。
;[[Gダイバー]]/[[エグザクター]]
:[[GAデータ]]内で活動するホロアクター。
;[[ELダイバー]]
:『ビルドダイバーズ』『Re:RISE』の世界に存在する電子生命体。ホロアクター同様データ上の世界で活動し、人間臭さを併せ持つ。
;[[データストーム]]
:アド・ステラ世界にて発生する情報逆流現象。肉体の限界を迎えた[[エリクト・サマヤ]]の意識はデータストーム空間に移植された。人間の意識をデータ空間で活動させるという点では冷凍睡眠状態のセシアの意識をホロアクターとしてジュピターX内のデータ空間で活動させることと類似している。また、意識の複写・模倣存在として[[ダークセシア]]はカヴンの子に類似した存在とも言える。

== リンク ==
*[[小事典]]
140

回編集

案内メニュー