1行目:
1行目:
== ジブラルタル基地(Gibraltar Base) ==
== ジブラルタル基地(Gibraltar Base) ==
+
[[第1次連合・プラント大戦]]で[[ザフト軍]]がイベリア半島のジブラルタルに建設した軍事基地。第一次カサブランカ沖海戦で[[地球連合軍]]([[ユーラシア連邦]])の海洋艦隊を破ったザフトが地中海に進出して建造した基地であり、ヨーロッパ・アフリカ侵攻の橋頭堡として、豪州の[[カーペンタリア基地]]とともに地上におけるザフトの最重要拠点となった。
−
[[ヤキン・ドゥーエ戦役]]にて[[ザフト軍]]が建設した軍事基地。
+
[[オペレーション・スピットブレイク]]の際には同基地から多数の戦力が[[アラスカ基地]]へ送られたが、同作戦の失敗によって戦力の大半を喪失。直後のパナマ攻略戦で戦力を補うためにアフリカ戦線の縮小と同基地の兵力の大量導入を余儀なくされた。その後、連合軍が水中用[[モビルスーツ]]の開発に成功すると、それを投入した第二次カサブランカ沖海戦において大敗を喫し、同基地の放棄を余儀なくされた。
−
ヤキン・ドゥーエ戦役後の[[ユニウス条約]]締結の際に[[カーペンタリア基地]]と共にザフト軍の駐留が認められ、[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]においても地上に置けるザフト軍の重要拠点として機能した。
+
戦後は[[ユニウス条約]]締結の際にカーペンタリアと共にザフト軍の駐留が認められ、以降も地上におけるザフト軍の重要拠点として機能し、[[第2次連合・プラント大戦]]の際にはスエズ攻略の為の拠点として機能した他、戦争後半には[[オペレーション・ラグナロク]]実行のために反[[ロゴス]]部隊の参集地となった。
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
;[[機動戦士ガンダムSEED]]
;[[機動戦士ガンダムSEED]]
−
:
+
:初登場作品。
;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
:
:
26行目:
27行目:
;[[オペレーション・ラグナロク]]
;[[オペレーション・ラグナロク]]
:
:
−
−
== メモ ==
−
−
== 話題まとめ ==
−
<!-- *[[namazu:ジブラルタル基地]] (全文検索結果) -->
−
−
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:ジブラルタル基地]] -->
== リンク ==
== リンク ==
−
*[[地名]]
+
*[[施設・地名]]
+
<!-- == 脚注 == -->
+
<!-- <references /> -->
+
{{DEFAULTSORT:しふらるたるきち}}
+
[[Category:機動戦士ガンダムSEED]]
+
[[category:機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
+
[[category:施設・地名]]