差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
67行目: 67行目:  
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;バルカン砲
 
;バルカン砲
:頭部に2基内蔵されている機関砲。
+
:機体に2門内蔵されている機関砲。頬部とこめかみの砲門のいずれかが該当するものと思われる。
 
;ビームバルカン
 
;ビームバルカン
:バルカン砲と同じく頭部に2基内蔵。ただし、頬部とこめかみのどちらがビームバルカンであるかは明言されていない。
+
:スペック表に記載されている武装。2門搭載されているが、頬部とこめかみ、コア・ファイター機首の砲門のどれがビームバルカンであるかは明言されていない。
 
;[[ビーム・サーベル]]
 
;[[ビーム・サーベル]]
 
:背部2本装備する近接格闘兵装。コア・ブースター時にはビーム・ガンとして機能する。
 
:背部2本装備する近接格闘兵装。コア・ブースター時にはビーム・ガンとして機能する。
 
;[[ビーム・ライフル]]
 
;[[ビーム・ライフル]]
:デザインは本機専用の物。ガンダムF91のビームライフルと同等の性能。後端にエネルギー・パックを備える基本構造はF90やF91のものと同様である。
+
:本機の主兵装である専用ビーム・ライフル。ガンダムF91のビームライフルと同等の性能を持つ。後端にエネルギー・パックを備える基本構造はF90やF91のものと同様である。
 
;メガ・ビーム・バズーカ
 
;メガ・ビーム・バズーカ
 
:サナリィによって新規設計され、実験的に装備されたビーム砲。腰部側面のハードポイントに一門ずつ接続する事で、[[ヴェスバー]]に匹敵する強力なビーム兵器としての使用が可能。機体名称の「クラスター(収束)」は、この武装の威力に因んで初陣の後に付けられた物となっている。<br/>その後、ハードポイント接続用のコネクタとエネルギーパック容量を改良したモデルが[[アナハイム・エレクトロニクス社|アナハイム社]]によって生産されている。
 
:サナリィによって新規設計され、実験的に装備されたビーム砲。腰部側面のハードポイントに一門ずつ接続する事で、[[ヴェスバー]]に匹敵する強力なビーム兵器としての使用が可能。機体名称の「クラスター(収束)」は、この武装の威力に因んで初陣の後に付けられた物となっている。<br/>その後、ハードポイント接続用のコネクタとエネルギーパック容量を改良したモデルが[[アナハイム・エレクトロニクス社|アナハイム社]]によって生産されている。
 
;[[ビーム・シールド]]
 
;[[ビーム・シールド]]
 
:新技術が導入されたビーム・シールド。F91に装備されていたものと同様、本体から分離した場合でもある程度稼働ができ、本体からのエネルギー供給もビーム・ライフルと同規模の伝達回路で可能。<br/>一説にはシールド以外の機能も盛り込もうとしていたとされているが、定かではない。ビーム・シールドは通常のMSと同様にオプション装備となっている為、ユニットの基部はF90用の実体シールドと似た形状になっている。
 
:新技術が導入されたビーム・シールド。F91に装備されていたものと同様、本体から分離した場合でもある程度稼働ができ、本体からのエネルギー供給もビーム・ライフルと同規模の伝達回路で可能。<br/>一説にはシールド以外の機能も盛り込もうとしていたとされているが、定かではない。ビーム・シールドは通常のMSと同様にオプション装備となっている為、ユニットの基部はF90用の実体シールドと似た形状になっている。
 +
 +
=== その他 ===
 +
;ビーム・ライフル ([[ジェガンJ型]]用) / ビーム・マシンガン ([[ゲルググJ]]用)など
 +
:『フォーミュラ91の亡霊』ではビーム・ライフルとメガ・ビーム・バズーカの資料が無かったのか、これらの武器で代用されている。ただ、コマによって次々と武器が変わるなど描写が安定しない。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==

案内メニュー