44行目: |
44行目: |
| 脚部も主器の換装のみならず、その上で量産に見合うだけのコスト削減を達成しなければならなかったが、幸いにもΖガンダム以降の技術進展によってユニットやデバイスそのものの小型化が達成され始めた時期だったこともあり、標準的なスペックは短期間の内に達成する事が可能となった。また、月面において通常の量産機をはるかに凌駕する機動性を獲得し、戦闘を行った後にも余裕を持って月軌道まで到達する事が可能であり、空間戦闘用の機体としては破格のスペックを有していた。 | | 脚部も主器の換装のみならず、その上で量産に見合うだけのコスト削減を達成しなければならなかったが、幸いにもΖガンダム以降の技術進展によってユニットやデバイスそのものの小型化が達成され始めた時期だったこともあり、標準的なスペックは短期間の内に達成する事が可能となった。また、月面において通常の量産機をはるかに凌駕する機動性を獲得し、戦闘を行った後にも余裕を持って月軌道まで到達する事が可能であり、空間戦闘用の機体としては破格のスペックを有していた。 |
| | | |
− | A1型は大気圏突入を想定した機体ではなかったため、C1型も飛行形態時の大気圏オッツ丹生能力はかなり低く、大気圏内では揚力の獲得のために不可欠だったVG翼が、Ζガンダム並みの地上への往還能力を達成しようとした場合、突入時の大気との摩擦には耐えきれない構造だと考えられていた。しかし、VG翼を最小角度に畳んだままであれば、突入角度の調整などに細かいセッティングは必要であるものの、ほぼノンオプションでショックウェーブを形成し、大気圏を突破する事が可能だと判明した<ref>むろん、機体下面の耐熱加工はA1型のものとは比べ物にならないコストの素材やエマルジョンの塗装が施されている。</ref>。ただし、ビーム・スマートガンを装備したC型は、空力重心が機体重心と大幅に異なるため、空戦能力はA1型とあまり変わらず、バックパックをブーストする事で、かろうじて幾分かましな機動特性を獲得するに留まっている。
| + | A1型は大気圏突入を想定した機体ではなかったため、C1型も飛行形態時の大気圏突入能力はかなり低く、大気圏内では揚力の獲得のために不可欠だったVG翼が、Ζガンダム並みの地上への往還能力を達成しようとした場合、突入時の大気との摩擦には耐えきれない構造だと考えられていた。しかし、VG翼を最小角度に畳んだままであれば、突入角度の調整などに細かいセッティングは必要であるものの、ほぼノンオプションでショックウェーブを形成し、大気圏を突破する事が可能だと判明した<ref>むろん、機体下面の耐熱加工はA1型のものとは比べ物にならないコストの素材やエマルジョンの塗装が施されている。</ref>。ただし、ビーム・スマートガンを装備したC型は、空力重心が機体重心と大幅に異なるため、空戦能力はA1型とあまり変わらず、バックパックをブーストする事で、かろうじて幾分かましな機動特性を獲得するに留まっている。 |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
| ;[[ガンダム・センチネル]] | | ;[[ガンダム・センチネル]] |
− | :初登場作品。[[α任務部隊]]旗艦「[[ペガサスIII]]」の艦載機として2機登場。[[Sガンダム]]と共に[[可変モビルスーツ|TMS]]部隊を構成している。機体番号「01」が割り当てられたSガンダムを筆頭に、「02」に[[テックス・ウェスト]]及び[[チュン・ユン]]、「03」に[[シグマン・シェイド]]が搭乗した。[[ニューディサイズ]]との戦いの中で、「03」は最後まで健在。「02」はテックスがSガンダムのコ・パイロットに転じるのに伴いチュン・ユンが搭乗し、直後の戦闘で変形中のSガンダムを庇う形で撃墜されている。 | + | :初登場作品。[[α任務部隊]]旗艦「[[ペガサスIII]]」の艦載機として2機登場。[[Sガンダム]]と共に[[可変モビルスーツ|TMS]]部隊を構成している。機体番号「01」が割り当てられたSガンダムを筆頭に、「02」に[[テックス・ウェスト]]及び[[チュン・ユン]]、「03」に[[シグマン・シェイド]]が搭乗した。[[ニューディサイズ]]との戦いの中で「03」は最後まで健在し、衛星軌道上での最後の戦いにおいて大気圏突入を完了後、味方の[[ガルダ級]]に収容された。「02」はテックスがSガンダムのコ・パイロットに転じるのに伴いチュン・ユンが搭乗し、直後の戦闘で[[ゾディ・アック]]の攻撃から変形中のSガンダムを庇う形で撃墜されている。 |
| | | |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |
54行目: |
54行目: |
| ;変形 | | ;変形 |
| :ウェイブライダー形態への変形が可能。MS形態時にデッドウェイトとなるフライングアーマーを有効活用する手段としてΖプラスではウイングバインダーを採用しており、[[百式]]に装着されていたものと同様の動きをし、WRモード時にはVG翼としてテール・スタビレーターと共に機体の姿勢制御を行う。 | | :ウェイブライダー形態への変形が可能。MS形態時にデッドウェイトとなるフライングアーマーを有効活用する手段としてΖプラスではウイングバインダーを採用しており、[[百式]]に装着されていたものと同様の動きをし、WRモード時にはVG翼としてテール・スタビレーターと共に機体の姿勢制御を行う。 |
− | ;チャフ/フレア・ディスペンサー | + | ;チャフ / フレア・ディスペンサー |
| :脚部に内蔵された欺瞞用装備。 | | :脚部に内蔵された欺瞞用装備。 |
| | | |
| === 武装・必殺攻撃 === | | === 武装・必殺攻撃 === |
− | :;60mmバルカン砲
| + | ;頭部60mmバルカン |
| :頭部に2門内蔵されている機関砲。後頭部が大幅に延長されたため、収容弾数が80%向上している。 | | :頭部に2門内蔵されている機関砲。後頭部が大幅に延長されたため、収容弾数が80%向上している。 |
| ;大腿部ビーム・カノン | | ;大腿部ビーム・カノン |
− | :腰部サイドアーマーに配されたビーム・キャノン。脚部のメインジェネレーターから大腿部を経由してサプライケーブルが直結しており、高出力での連射が可能。C1型のものは脚部のサプライケーブルを取り巻く構造が大気圏突入に配慮して改善されており、大気圏突破後も武装としての有効性を維持している。 | + | :腰部サイドアーマーに配されたビーム・キャノン。出力は14MW。脚部のメインジェネレーターから大腿部を経由してサプライケーブルが直結しており、高出力での連射が可能。C1型のものは脚部のサプライケーブルを取り巻く構造が大気圏突入に配慮して改善されており、大気圏突破後も武装としての有効性を維持している。 |
| ;[[ビーム・サーベル]] | | ;[[ビーム・サーベル]] |
− | :ビーム・カノンユニットに収納された近接格闘兵装。[[エネルギーCAP]]システムへのエネルギー充填も大容量・効率化が図られている。 | + | :ビーム・カノンユニットに収納された近接格闘兵装。出力は0.9MW。[[エネルギーCAP]]システムへのエネルギー充填も大容量・効率化が図られている。 |
− | ;ビーム・スマートガン | + | ;[[ビーム・スマートガン]] |
− | :シールドと一体型となったビーム・スマートガン。これを装着したままWR形態に変形する事も可能で、運用性に秀でている。MS形態では腕部のラッチに接合したままコントロール可能で、もう一方の腕でグリップを保持してい使用する。<br/>A1型ではエアインテークなど補助機動装備が占めていたシールドユニット内の容積を利用して小型ジェネレーターやエネルギーCAPシステムなどを積載している。この武装は同軸式のディスクレドームとのリンクによりアウトレンジからの狙撃などにおいても威力を発揮した。 | + | :シールドと一体型となったビーム・スマートガン。出力は50MW。これを装着したままWR形態に変形する事も可能で、運用性に秀でている。MS形態では腕部のラッチに接合したままコントロール可能で、もう一方の腕でグリップを保持してい使用する。<br/>A1型ではエアインテークなど補助機動装備が占めていたシールドユニット内の容積を利用して小型ジェネレーターやエネルギーCAPシステムなどを積載している。この武装は同軸式のディスク・レドーム・システムとのリンクによりアウトレンジからの狙撃などにおいても威力を発揮した。レドームについてはその形状から空気抵抗が大きいため、大気圏外のみの仕様となっている。 |
| | | |
| == 対決・名場面 == | | == 対決・名場面 == |
77行目: |
77行目: |
| | | |
| == 余談 == | | == 余談 == |
− | *[[ガンプラ]]「MG 1/100 ゼータプラスC1」の説明書内解説文に「02にはシグマン・シェイド少尉が搭乗し、03にはテックス・ウェスト少尉および(中略)チュン・ユン中尉が搭乗」の誤植あり(前述の通り、機体番号が逆)。 | + | *[[ガンプラ]]「MG 1/100 ゼータプラスC1」の説明書内解説文には「02にはシグマン・シェイド少尉が搭乗し、03にはテックス・ウェスト少尉および(中略)チュン・ユン中尉が搭乗」の誤植がある(前述の通り、機体番号が逆)。 |
| | | |
| == 商品情報 == | | == 商品情報 == |
97行目: |
97行目: |
| <references /> | | <references /> |
| <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> |
| + | |
| {{DEFAULTSORT:ΖぷらすC1かた}} | | {{DEFAULTSORT:ΖぷらすC1かた}} |
| [[Category:登場メカ英数字・記号]] | | [[Category:登場メカ英数字・記号]] |
| [[Category:ガンダム・センチネル]] | | [[Category:ガンダム・センチネル]] |
| <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> | | <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> |