差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
4行目: 4行目:     
二基の[[GNドライヴ]]を同調させることで、粒子生産量と粒子放出量を二乗化させるシステム。量子演算型処理システム「[[ヴェーダ]]」が[[トランザムシステム]]とともに秘匿していた基礎理論のデータが[[ソレスタルビーイング]]にもたらされ、[[ダブルオーガンダム]]に実装された<ref>発想自体はソレスタルビーイングにもあったらしく、第二世代ガンダムの開発中に搭載が検討されるも、様々な要因から見送られた。</ref>。
 
二基の[[GNドライヴ]]を同調させることで、粒子生産量と粒子放出量を二乗化させるシステム。量子演算型処理システム「[[ヴェーダ]]」が[[トランザムシステム]]とともに秘匿していた基礎理論のデータが[[ソレスタルビーイング]]にもたらされ、[[ダブルオーガンダム]]に実装された<ref>発想自体はソレスタルビーイングにもあったらしく、第二世代ガンダムの開発中に搭載が検討されるも、様々な要因から見送られた。</ref>。
当初はGNドライヴ同士の相性の問題から上手く稼動する事は無かったが、[[刹那・F・セイエイ|刹那]]と[[ガンダムエクシア]]がソレスタルビーイングに帰還した事で[[0ガンダム]]のGNドライヴと最も相性の良いエクシアのGNドライヴが戻り、不安定ながらも稼働に成功した。その凄まじい性能から[[地球連邦軍]]の[[モビルスーツ]]はおろか、[[アロウズ]]の最新モビルスーツすらも圧倒し、トランザムと共にガンダムの優位性の一つとして活用された。後に[[アニュー・リターナー]]によってデータが[[リボンズ・アルマーク]]側に渡り、[[リボーンズガンダム]]にも搭載された。
+
当初はGNドライヴ同士の相性の問題から上手く稼動する事は無かったが、[[刹那・F・セイエイ|刹那]]と[[ガンダムエクシア]]がソレスタルビーイングに帰還した事で[[0ガンダム]]のGNドライヴと最も相性の良いエクシアのGNドライヴが戻り、不安定ながらも稼働に成功した。その凄まじい性能から[[地球連邦軍]]の[[モビルスーツ]]はおろか、[[アロウズ]]の最新モビルスーツすらも圧倒し、トランザムと共にガンダムの優位性の一つとして活用された。後に[[アニュー・リターナー]]によってデータが[[リボンズ・アルマーク]]側に渡り、[[リボーンズガンダム]]にも搭載された<ref>こちらは[[GNドライヴ[Τ]]]を使用するため、個体差による同調の不安定さなどがなく安定して稼働させられるとされる。</ref>。
    
ツインドライヴシステムでのトランザムは理論値以上のGN粒子を生産・放出したため、稼働当初は制御不可能な代物であった。後に制御ユニット[[オーライザー]]によって完全にコントロール下に置くことに成功、それにより不安定だったツインドライヴ自体も安定して稼動出来るようになる<ref>以降は[[ダブルオーガンダム]]と[[オーライザー]]がドッキングした状態を[[ダブルオーライザー]]と呼称し、「ガンダム」の名称が取り除かれる。</ref>。また、トランザム中のダブルオーライザーは別次元の性能を発揮する事から「トランザムライザー」と呼ばれ、トランザム中はGNドライヴの放出する粒子が2つの輪を描き、機体の量子化や付近の宙域では意識の共有が起きる。これは脳量子波の有無に関係なく発生する現象で、言葉ではない「対話」を実現させる等の本来、開発者のイアン達が想定していない超常的な現象を引き起こした。
 
ツインドライヴシステムでのトランザムは理論値以上のGN粒子を生産・放出したため、稼働当初は制御不可能な代物であった。後に制御ユニット[[オーライザー]]によって完全にコントロール下に置くことに成功、それにより不安定だったツインドライヴ自体も安定して稼動出来るようになる<ref>以降は[[ダブルオーガンダム]]と[[オーライザー]]がドッキングした状態を[[ダブルオーライザー]]と呼称し、「ガンダム」の名称が取り除かれる。</ref>。また、トランザム中のダブルオーライザーは別次元の性能を発揮する事から「トランザムライザー」と呼ばれ、トランザム中はGNドライヴの放出する粒子が2つの輪を描き、機体の量子化や付近の宙域では意識の共有が起きる。これは脳量子波の有無に関係なく発生する現象で、言葉ではない「対話」を実現させる等の本来、開発者のイアン達が想定していない超常的な現象を引き起こした。
1,354

回編集

案内メニュー