9行目:
9行目:
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
−
:[[機動戦士ガンダムF90]]
+
;[[機動戦士ガンダムF90]]
:初登場作品。物語後半の舞台となり、[[第13実験戦団 (第13独立機動艦隊)|第13独立機動艦隊]]とオールズモビルの最終決戦が描かれた。両軍の戦闘中に初弾が発射され、アドミラル・ティアンムを轟沈したものの、動力炉の欠陥によって基地は崩壊。基地内の職員も一時退避を余儀なくされ、オールズモビルの捕虜となっていた[[ナヴィ]]もこの際に釈放された。
:初登場作品。物語後半の舞台となり、[[第13実験戦団 (第13独立機動艦隊)|第13独立機動艦隊]]とオールズモビルの最終決戦が描かれた。両軍の戦闘中に初弾が発射され、アドミラル・ティアンムを轟沈したものの、動力炉の欠陥によって基地は崩壊。基地内の職員も一時退避を余儀なくされ、オールズモビルの捕虜となっていた[[ナヴィ]]もこの際に釈放された。
;[[機動戦士ガンダムF90クラスター]]
;[[機動戦士ガンダムF90クラスター]]
25行目:
25行目:
;[[神の雷計画]]
;[[神の雷計画]]
:
:
+
+
== 余談 ==
+
*『[[ADVANCE OF Ζ 刻に抗いし者]]』ではジオン共和国系の資金の入ったオリンポス山を利用するマスドライバー施設について言及がある。これはオリンポス・キャノンの偽装工作であったのかは不明。
+
*オールズモビルは後の[[第二次オールズモビル戦役]]でも月のマスドライバーを利用して地球攻撃を企てている。歴史を振り返ると約40年前にもジオン残党は月のマスドライバーを利用した地球攻撃作戦「[[水天の涙作戦]]」を企てていた。
+
== リンク ==
== リンク ==
*[[技術]]
*[[技術]]