差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ブルーディスティニー3号機
(編集)
2014年8月4日 (月) 21:39時点における版
646 バイト追加
、
2014年8月4日 (月) 21:39
書き足し
15行目:
15行目:
*開発組織:[[地球連邦軍]] ([[EXAMシステム]]は[[フラナガン機関]])
*開発組織:[[地球連邦軍]] ([[EXAMシステム]]は[[フラナガン機関]])
*主なパイロット:[[ユウ・カジマ]]
*主なパイロット:[[ユウ・カジマ]]
−
[[陸戦型ガンダム]]をベースに、[[EXAMシステム]]
を搭載した試作実験機。汎用機である。
+
[[陸戦型ガンダム]]をベースに、[[EXAMシステム]]
を搭載した試作実験機。[[B.D.1号機|1号機]]と[[B.D.2号機|2号機]]のパーツ取り用の予備機として生産された。機体色は陸戦型ガンダムと同色の白とダークブルー。<br/>
+
2号機が奪取されたことを受け、モルモット隊にはその奪還任務と本機が与えられた。[[ニムバス・シュターゼン|ニムバス]]によって[[クルスト・モーゼス|クルスト]]博士が殺されてしまっていたため、蒼く塗装されないまま運用されることになった。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
*[[機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY]]
*[[機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY]]
−
:
+
:
モルモット隊隊員の[[ユウ・カジマ]]が搭乗。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
25行目:
26行目:
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
*[[EXAMシステム]]
*[[EXAMシステム]]
−
:
+
:
普段は最大の50%しか機能しないようリミッターがかけられている。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
41行目:
42行目:
:陸戦型ガンダムと同様に、脚部に2本装備している。
:陸戦型ガンダムと同様に、脚部に2本装備している。
*シールド
*シールド
−
:[[ジム]]や[[ガンダム (MS)|ガンダム]]
とよく似た六角形タイプのシールドを装備している。
+
:[[ジム]]や[[ガンダム (MS)|ガンダム]]
とよく似た六角形タイプのものを装備している。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
PIXYrider
184
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
記事作成用テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場メカ
登場人物
書籍紹介
ゲーム紹介
攻略法
資料
小辞典
その他
話題まとめ
商品情報
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン