差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
45 バイト追加 、 2025年3月28日 (金)
52行目: 52行目:  
サラミス改級はサラミス級の基本設計を流用しながら、[[モビルスーツ]]運用母艦としての機能が付加されている。効率的なMS運用を可能にする各種装備が新設されており、艦首ブロックを延長しMSデッキとカタパルトが増設されている。大規模な改修ではないためMS運用能力は最小限に留められているが、シンプルな構造により既存艦の改修も可能など量産性に優れた艦となった。
 
サラミス改級はサラミス級の基本設計を流用しながら、[[モビルスーツ]]運用母艦としての機能が付加されている。効率的なMS運用を可能にする各種装備が新設されており、艦首ブロックを延長しMSデッキとカタパルトが増設されている。大規模な改修ではないためMS運用能力は最小限に留められているが、シンプルな構造により既存艦の改修も可能など量産性に優れた艦となった。
   −
艦首ブロックに装備を施したことで元の単装[[メガ粒子砲]]や両舷のミサイル・ランチャーはオミットされているが、メイン・ブリッジ両舷に位置していたサブ・ブリッジを廃し、そこに主砲が追加されている。加えて各部に対空砲が多数追加された結果、砲撃能力と対空防御能力は結果的に増強された。
+
艦首ブロックに装備を施したことで元の単装[[メガ粒子砲]]や両舷のミサイル・ランチャーはオミットされているが、両舷に位置していたサブ・ブリッジを廃し、そこに主砲が追加されている。加えて各部に対空砲が多数追加された結果、砲撃能力と対空防御能力は結果的に増強された。また舷側を追加装甲によって防御力を高めている。
    
装備の追加による重量増加に対応してメインエンジンの左右にサブエンジンが1基ずつ増設されており、排熱対策として冷却装置を艦艇部に追加している。これらの改修により本艦は高い完成度を誇る艦となった。
 
装備の追加による重量増加に対応してメインエンジンの左右にサブエンジンが1基ずつ増設されており、排熱対策として冷却装置を艦艇部に追加している。これらの改修により本艦は高い完成度を誇る艦となった。

案内メニュー