差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
7,288 バイト追加 、 2014年11月7日 (金) 00:11
新規作成
== LGZ-91 ライトニングガンダム (Lightning Gundam) ==

*登場作品:[[ガンダムビルドファイターズトライ]]
*デザイナー:海老川兼武
*分類:[[可変モビルスーツ]]([[ガンプラ]])
*装甲材質:プラスチック
<!-- *頭頂高: -->
*全高:19.4m(ビルダーの独自設定)
*重量:50.2t(ビルダーの独自設定)
<!-- *全備重量: -->
*主動力:[[プラフスキー粒子]]
<!-- *ジェネレーター出力: -->
<!-- *スラスター総推力: -->
<!-- *センサー有効半径: -->
*[[ガンプラビルダー]]:[[コウサカ・ユウマ]]
*ファイター:[[コウサカ・ユウマ]]

[[コウサカ・ユウマ]]が製作した[[ガンプラ]]。「[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]」に登場する[[モビルスーツ]]「[[リ・ガズィ]]」の改造機であり、「天才ビルダー」と言われる彼の技術力を惜しみなく投じた事で非常に高い完成度を誇る。<br />ベース機の面影がほとんど無い程に改造されており、デザインは曲線的なそれから直線的なものへと変化。頭部はどちらかというとリ・ガズィよりも[[Ζガンダム]]に近くなった。両肩には[[メタス]]や[[リゼル]]を彷彿させるかのごとく高性能なセンサーを内蔵している。<br />武装はビームライフルをメインウェポンとしていて、肩のセンサーとリンクさせる事で長距離からの狙撃を可能としている。この為、本機は主に遠距離攻撃をメインとした機体となっている。

後にバックウェポンシステムを発展させた「ライトニングバックウェポンシステム」も製作され、[[MS]]本体と合体する事で飛行形態への変形が可能となる。リ・ガズィはMS形態への変形の際にバックウェポンシステムを分離する必要がある不可逆変形であったが、本機は可逆変形であり、分離する事なくMS・飛行形態の両方に自由に変形できる。<br />飛行形態時の推力はかなり高く、[[サブ・フライト・システム]]のように上に別のガンプラを乗せて飛行できる程の安定性を有している。機動性や航続距離にも優れる為に多種多様な戦略がとれ、チーム戦においては主力から僚機の支援までこなせる。<br />なおライトニングバックウェポンシステムは単体でも運用が可能で、支援機として戦闘や偵察など様々な運用が行える。武装も装備され、ビームキャノンとミサイルポッドの選択式である。ちなみにこの装備は基本的にライトニングガンダム専用だが、ジョイント部はガンプラの共通規格に準じているので他の一部の機体とも合体可能。

元々は[[アーティスティック・ガンプラ・コンテスト]]に出品する為に製作された機体であり、グランプリを獲得している。だが各所にはオプションを装着可能なマウントラッチが配されており、「興味を無くした」と言いつつも、やはりユウマの心の奥底では「[[ガンプラバトル]]をしたい」という思いが燻っていた事が伺える。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
;[[ガンダムビルドファイターズトライ]]
:ファイターは[[コウサカ・ユウマ]]。<br />[[ガンプラバトル部]]と[[プラモデル部]]のバトルに突如乱入して[[カミキ・セカイ]]の[[ドム]]を攻撃、破壊したかに思われたが、その中から[[ビルドバーニングガンダム]]が現れた為にバトルを続行。しかし、[[カミキ・ミライ]]によって中断させられてしまった。バトル部存続をかけたバトルではセカイと再戦し、彼の説得によって動揺していた事もあり苦戦。更にプラモデル部部長の[[ミヤガ・ダイキ]]がレギュレーション違反を犯してまで勝利しようとする姿を見て離反し、バトル部と共にミヤガ機を撃破した。<br />その後は[[チーム トライファイターズ]]の所属機として活躍している。

== 装備・機能 ==

=== 特殊機能 ===
<!-- :機能名:説明 -->
;合体
:ライトニングバックウェポンシステムと合体する。
;変形
:ライトニングバックウェポンシステムと合体時、変形が可能となる。
;分離
:ライトニングバックウェポンシステムを分離する。
;換装
:ライトニングバックウェポンシステムの武装を換装可能。

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- :武装名:説明 -->
;バルカン
:頭部に2門内蔵。その高い速射性から牽制や迎撃等に使用される等、使い勝手はいいが威力は低い。
;ビームバルカン
:両腕に1門ずつ、シールドに2門の計4門を内蔵。こちらも威力は低いが速射性に優れ、扱いやすい。
;ビームライフル
:本機の主兵装。一般的とされるが、サイズは少々大きめ。後端部は肩のセンサーと連結可能となっている。
;ビームライフル(ロングバレル)
:バレルをロングタイプに換装し、サブグリップ付きのセンサーユニットを追加したビームライフル。長距離狙撃用であり、肩のセンサーとの連動で精度を高める事が可能。当然、こちらも後端部を肩のセンサーと連結できる。
;ハンドガン
:ビームライフルのバレルを外す事でハンドガンとして使用可能。威力の低下と引き換えに速射性と取り回しが良くなっていて、接近戦で効果を発揮する。
;ビームサーベル
:両腰部に1本ずつ、計2本をマウントしている。<br />自ら接近戦を挑む事はあまりない為、敵が接近戦を仕掛けてきた際のフェイルセーフとして装備していると思われる。
;シールド
:防御用の実体盾。ベース機の物よりも小型化されている。狙撃時にはバイポッドとしても機能する。<br />中央部にはマウントラッチが設けられ、ライトニングバックウェポンシステムと合体した時のMS形態では機首部がこれと合体している。
;ビームキャノン
:ライトニングバックウェポンシステムに2門装備。
;ミサイルポッド
:ライトニングバックウェポンシステムに2基装備されており、誘導式のミサイルを発射する。<br />ビームキャノンとの選択式。

== 対決・名場面 ==
<!-- :内容:説明 -->

== 関連機体 ==
<!-- :機体名:説明 -->
;[[リ・ガズィ]]
:ベース機。
;[[リ・ガズィ・カスタム]]
:ライトニングガンダムと同じく、不可逆変形から可逆変形へと変更された機体。

== 商品情報 ==
*<amazon>B00M1APWHI</amazon>
*<amazon>B00M1APW46</amazon>

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ライトニングガンダム]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ライトニングガンダム]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集

案内メニュー