8行目:
8行目:
<!-- *体重:---kg -->
<!-- *体重:---kg -->
<!-- *血液型: -->
<!-- *血液型: -->
−
*所属:[[ギャラルホルン]]監査局
+
*所属:[[ギャラルホルン]]監査局⇒地球外縁統制統合艦隊司令
*役職:特務三佐
*役職:特務三佐
−
*主な搭乗機:[[シュヴァルべ・グレイズ|シュヴァルべ・グレイズ(マクギリス機)]]、[[グリムゲルデ]]
+
*主な搭乗機:[[シュヴァルべ・グレイズ|シュヴァルべ・グレイズ(マクギリス機)]]、[[グリムゲルデ]]、[[グレイズリッター|グレイズリッター(マクギリス機)]]
世界の治安維持を目的とした武装組織『[[ギャラルホルン]]』に所属する[[モビルスーツ]]パイロット。<br />組織内では、内部の是正と綱紀粛正を目的とする監査局に所属しており、若くして明晰な頭脳と冷静な判断力、そして鋭い洞察力を持ち合わせ、加えて小さな綻びや不正も決して見逃さないなど監査官として高い手腕を誇る。モビルスーツパイロットとしても非常に優秀。
世界の治安維持を目的とした武装組織『[[ギャラルホルン]]』に所属する[[モビルスーツ]]パイロット。<br />組織内では、内部の是正と綱紀粛正を目的とする監査局に所属しており、若くして明晰な頭脳と冷静な判断力、そして鋭い洞察力を持ち合わせ、加えて小さな綻びや不正も決して見逃さないなど監査官として高い手腕を誇る。モビルスーツパイロットとしても非常に優秀。
−
組織全体を束ねる7家門(セブンスターズ)の1つ、ファリド家の息子であるが、当主[[イズナリオ・ファリド|イズナリオ]]の血縁者ではなく、養子と言われている(一部では「妾腹の子」とも囁かれている)。<br />同じセブンスターズの出身である[[ガエリオ・ボードウィン]]とは友人同士であり、また彼の妹である[[アルミリア・ボードウィン|アルミリア]]との間にも婚約の話がある。
+
組織全体を束ねる7家門(セブンスターズ)の1つ、ファリド家の息子であるが、当主[[イズナリオ・ファリド|イズナリオ]]の血縁者ではなく、養子と言われている(一部では「妾腹の子」とも囁かれている)。<br />同じセブンスターズの出身である[[ガエリオ・ボードウィン]]や[[カルタ・イシュー]]とは友人同士であり、またガエリオの妹である[[アルミリア・ボードウィン|アルミリア]]との間にも婚約の話がある。
火星支部の監査を行うため、ガエリオを伴って火星へ訪れるが、そこで[[鉄華団]]や[[クーデリア・藍那・バーンスタイン]]に絡んだ出来事に巻き込まれていく事になる。
火星支部の監査を行うため、ガエリオを伴って火星へ訪れるが、そこで[[鉄華団]]や[[クーデリア・藍那・バーンスタイン]]に絡んだ出来事に巻き込まれていく事になる。
29行目:
29行目:
=== 家族 ===
=== 家族 ===
;[[イズナリオ・ファリド]]
;[[イズナリオ・ファリド]]
−
:義父。表向きの関係は円満なようだが、マクギリス自身にとっては「何度も見たい顔じゃない」とのこと
+
:義父。表向きの関係は円満なようだが、マクギリス自身にとっては「何度も見たい顔じゃない」とのこと。エドモントンの戦いの直後に、自ら進めていた計画の頓挫に伴って失脚を余儀なくされる。
=== セブンスターズ ===
=== セブンスターズ ===
38行目:
38行目:
;[[カルタ・イシュー]]
;[[カルタ・イシュー]]
:セブンスターズの1家門であるイシュー家の武官。マクギリスがイズナリオに引き取られた際に出会っており、ガエリオ同様に付き合いは長い。
:セブンスターズの1家門であるイシュー家の武官。マクギリスがイズナリオに引き取られた際に出会っており、ガエリオ同様に付き合いは長い。
+
;[[ガルス・ボードウィン]]
+
:ガエリオとアルミリアの父。娘婿となったマクギリスを様々な面から支援し、ファリド家の当主へと押し上げている。
+
;[[ラスタル・エリオン]]、[[イオク・クジャン]]
+
:月外縁軌道統合艦隊を総べるエリオン家とクジャン家の当主。マクギリスが地球外縁機動統制統合艦隊を引き継ぎ、ギャラルホルン内部で台頭しつつあることに警戒を抱いている。
=== ギャラルホルン ===
=== ギャラルホルン ===
46行目:
50行目:
;[[トド・ミルコネン]]
;[[トド・ミルコネン]]
:火星軌道上で初めて鉄華団と邂逅した際、彼等が棄てていった脱出ポットから回収した男。裏事情に精通していることから、現在はマクギリスの側近としてギャラルホルンに加担している。
:火星軌道上で初めて鉄華団と邂逅した際、彼等が棄てていった脱出ポットから回収した男。裏事情に精通していることから、現在はマクギリスの側近としてギャラルホルンに加担している。
+
;[[石動・カミーチェ]]
+
:地球外縁機動統制統合艦隊を引き継いだマクギリスが新たに副官として据えた士官。マクギリスから[[シュヴァルべ・グレイズ]]を引き継ぎ、また独自の情報網を有することから重用されている。
=== 鉄華団 ===
=== 鉄華団 ===
51行目:
57行目:
:敵対する鉄華団のパイロット。火星で出会った時には一緒だった[[クッキー・グリフォン]]、[[クラッカ・グリフォン]]にお菓子を渡していたため、『チョコレートの人』呼ばれるようになった。後に『モンターク』を名乗ってイサリビに乗り込んできた際も、三日月は一目で正体を看破している。
:敵対する鉄華団のパイロット。火星で出会った時には一緒だった[[クッキー・グリフォン]]、[[クラッカ・グリフォン]]にお菓子を渡していたため、『チョコレートの人』呼ばれるようになった。後に『モンターク』を名乗ってイサリビに乗り込んできた際も、三日月は一目で正体を看破している。
;[[オルガ・イツカ]]、[[ビスケット・グリフォン]]
;[[オルガ・イツカ]]、[[ビスケット・グリフォン]]
−
:
+
:三日月と同じく鉄華団の中心となる少年達。『モンターク』として接触した時に正体を明かしており、エドモントンの戦い以降も度々交流を行っている。
=== 火星 ===
=== 火星 ===