差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2行目: 2行目:     
*登場作品:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]、[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
 
*登場作品:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]、[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
*デザイナー:カトキハジメ
+
*デザイナー:佐々木翼
 
*分類:他惑星用試作型[[モビルスーツ]]
 
*分類:他惑星用試作型[[モビルスーツ]]
 
*装甲材質:ガンダリウム合金ハイセラミック複合材
 
*装甲材質:ガンダリウム合金ハイセラミック複合材
16行目: 16行目:  
*主なパイロット:[[トビア・アロナクス]]
 
*主なパイロット:[[トビア・アロナクス]]
   −
[[サナリィ]]が開発した[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]](海賊軍)の試作型[[モビルスーツ]]。「鋼鉄の7人」作戦に備え、[[インプルース・コルニグス]]との戦闘で損傷した[[クロスボーン・ガンダムX1パッチワーク]]を改修した機体である。<br />両肩部には「フルクロス」と呼ばれる追加装備を装着している。これは海賊軍が保有していた(切れ端を含む)残り全てのABCマントを積層化して半硬質プレート状に成型した対ビーム装甲と[[クロスボーン・ガンダムX3|X3]]の[[Iフィールド]]発生器を内蔵したスカルヘッドユニットで構成されており、ビーム攻撃に対して驚異的なまでの防御力を誇る。対ビーム装甲はスラスター内蔵型フレームに装着されており、凄まじい加速力を得られるので機動性も向上している。<br />両腕部はIフィールド・ハンドから[[フリント]]の物に換装され、ブランド・マーカーが再び使用可能となった。この他に頭部の左側面にはアンテナ状のパーツが追加されている。ちなみに、この時期の本機の頭部アンテナやセンサー類にロールアウトした時と同一形状の物は存在しないらしい。武装はムラマサ・ブラスターやピーコック・スマッシャー等が用意され、元々装備していた武装も使用可能である事から攻撃力も高い。
+
[[佐々木翼]が開発した[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]](海賊軍)の試作型[[モビルスーツ]]。「鋼鉄の7人」作戦に備え、[[インプルース・コルニグス]]との戦闘で損傷した[[クロスボーン・ガンダムX1パッチワーク]]を改修した機体である。<br />両肩部には「フルクロス」と呼ばれる追加装備を装着している。これは海賊軍が保有していた(切れ端を含む)残り全てのABCマントを積層化して半硬質プレート状に成型した対ビーム装甲と[[クロスボーン・ガンダムX3|X3]]の[[Iフィールド]]発生器を内蔵したスカルヘッドユニットで構成されており、ビーム攻撃に対して驚異的なまでの防御力を誇る。対ビーム装甲はスラスター内蔵型フレームに装着されており、凄まじい加速力を得られるので機動性も向上している。<br />両腕部はIフィールド・ハンドから[[フリント]]の物に換装され、ブランド・マーカーが再び使用可能となった。この他に頭部の左側面にはアンテナ状のパーツが追加されている。ちなみに、この時期の本機の頭部アンテナやセンサー類にロールアウトした時と同一形状の物は存在しないらしい。武装はムラマサ・ブラスターやピーコック・スマッシャー等が用意され、元々装備していた武装も使用可能である事から攻撃力も高い。
    
素体となっている[[クロスボーン・ガンダムX1|X1]]は[[キンケドゥ・ナウ|キンケドゥ]]がパイロットだった頃から現在に至るまで長く使用され続けており、本体部は旧式のパーツを使用したり破損部分を修理して再使用したりと消耗が激しくボロボロの状態である。その為か、本機は本来のポテンシャルを完全には発揮しきれていないとする資料も存在する。
 
素体となっている[[クロスボーン・ガンダムX1|X1]]は[[キンケドゥ・ナウ|キンケドゥ]]がパイロットだった頃から現在に至るまで長く使用され続けており、本体部は旧式のパーツを使用したり破損部分を修理して再使用したりと消耗が激しくボロボロの状態である。その為か、本機は本来のポテンシャルを完全には発揮しきれていないとする資料も存在する。
3

回編集

案内メニュー