34行目:
34行目:
:エネルギー供給装置が内蔵されたビームガン。
:エネルギー供給装置が内蔵されたビームガン。
;ヒートファン
;ヒートファン
−
:エッジを赤熱化させ対象を溶断することができる。シールドとしても使用でき、先端部にIフィールドサーベルを生成しビーム・サーベルのようにすることもできる。
+
:軍配のような形状の近接戦用武器。エッジを赤熱化させ対象を溶断することができる。シールドとしても使用でき、先端部にIフィールドサーベルを生成しビーム・サーベルのようにすることもできる。
;IFジェネレーター
;IFジェネレーター
:腕部に装着されたIフィールドを拡張・増幅・投射することが可能になる装備。
:腕部に装着されたIフィールドを拡張・増幅・投射することが可能になる装備。
+
:;IFブースター
+
::Iフィールドを投射して敵のIFBDに干渉、動作を停止・抑制させる機能。劇中ではハリー機が僚機と連携して[[ターンX]]の動きを封じ込み、下記のIFバンカーでトドメを刺そうとした。
+
:;IFバンカー
+
::Iフィールドを高密度化して槍状の打突兵器にし、敵を攻撃する。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==