差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3,665 バイト追加 、 2012年12月1日 (土) 13:51
新規作成
== エゥーゴ(A.E.U.G/Anti Earth United Government) ==

*規模:宇宙を中心に多数の支持者を持ち、正規軍クラス。
*知名度:報道規制が行われていると思われるが、知ろうと思えば知れる。

反地球連邦政府組織。「'''A'''nti '''E'''arth '''U'''nited '''G'''overnment」の頭字語(「'''A'''nti '''E'''arth '''U'''nion '''G'''overnment」等、諸説あり)。

[[ジオン軍|ジオン]]残党狩り部隊として組織された[[ティターンズ]]の横暴と、それを黙認する連邦政府に対して抵抗を感じた[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]准将[[ブレックス・フォーラ]]を中心として[[スペースノイド]]により結成された組織である。また、その意思に賛同した一部の連邦軍構成員も離反し参加している。

歴史の表舞台に立ったのは「ガンダムMk-II強奪事件」以降。それをきっかけに起こる[[グリプス戦役]]において、エゥーゴ幹部であった[[クワトロ・バジーナ]]([[シャア・アズナブル]])や[[カミーユ・ビダン]]の活躍によりティターンズを壊滅に至らしめた。

グリプス戦役終結後は弱体化するも、[[アクシズ]]([[ネオ・ジオン]])による地球圏の制圧を[[ジュドー・アーシタ]]らによる抗戦で妨げることに成功した。

結成当初は毅然とした人物も多かったが、グリプス戦役後は保身に走るだけの無能な人物が高官に居座るなど腐敗してしまった。

== 登場作品 ==
;[[機動戦士Ζガンダム]]
:
;[[機動戦士Ζガンダム A New Translation]]
:
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
:[[グリプス戦役]]によって疲弊し、その戦力は不十分なものとなっている。<br />[[第一次ネオ・ジオン抗争]]終結後は[[カラバ]]共々連邦軍へと統合された。

== 構成要素 ==
;[[スペースノイド]]
:宇宙に暮らす民。この時代では、地球の植民地の人々の様に扱われている。
;[[ジオン軍|旧ジオン軍人]]
:本組織のその設立目的から、参加ないし支持・協力体制にある事が多い。ただ本組織の目的があくまで政治体制の正常化にある事から、必ずしもその思想は一致していない。

== 関連地名 ==
<!-- :名前:解説 -->
;[[アンマン]]
:
;[[グラナダ]]
:

== 関連組織 ==
;[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
:スポンサーの一つで、戦力を提供している。一方でティターンズにも恩を売っている。
;[[カラバ]]
:地球の反連邦組織。地上でエゥーゴを支援している。
;[[地球連邦軍]]
:連邦の正規軍。<br />名称こそ「反連邦」だが、実質的にはエゥーゴは連邦軍内の反ティターンズ派の組織と言っても過言ではない。
;[[ティターンズ]]
:敵対関係にある。
;[[アクシズ]]
:敵対した事もあれば利害の一致で協力した事もある。<br />[[第一次ネオ・ジオン抗争]]時には完全に敵対する。

== 歴史 ==

== 主な構成員 ==
;[[ブレックス・フォーラ]]
:
;[[クワトロ・バジーナ]]
:
;[[ブライト・ノア]]
:
;[[カミーユ・ビダン]]
:
;[[ジュドー・アーシタ]]
:

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:エゥーゴ]] (全文検索結果) -->
;http://www.cre.ne.jp/writing/IRC/write-ex1/2005/11/20051111.html#000000
:AEUGの正式名称。あとエウーゴじゃなくてエゥーゴ。

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:エゥーゴ]] -->

== リンク ==
*[[組織]]
2,059

回編集

案内メニュー