差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,573 バイト追加 、 2018年5月23日 (水) 17:15
ページの作成:「== MA-06 ヴァル・ヴァロ(Val-Walo) == *登場作品:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY *デザイナー:明貴美加 *分類:試作型モ...」
== MA-06 ヴァル・ヴァロ(Val-Walo) ==
*登場作品:[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
*デザイナー:明貴美加
*分類:試作型[[モビルアーマー]]
*装甲材質:不明
*全高:22.5m
*全長:68m
*本体重量:254.1t
*全備重量:379.8t
*主動力:[[熱核融合炉]]
*出力:26,030kW
*推力:720,000kg
*開発組織:[[ジオン公国軍]]
*所属:なし
*主なパイロット:[[ケリィ・レズナー]]

== 概要 ==
<!-- 本文はここから -->
[[ビグロ]]の発展型として開発されていたモビルアーマー。被弾形状に優れており[[Iフィールド]]なしでビーム・ライフルを無効化することができる。機体各所には姿勢制御バーニアが備わり、後方の3基のスラスターによって優れた機動力を発揮する。月面での戦闘も考慮されグラナダで研究し実験的な兵装を多く盛り込んでいたが、機体のコンセプトと武装に矛盾が見られ、3機の試作機が製造されたが廃棄された。

ケリィの搭乗した機体は左手を失っていたため右手だけで操縦できるようにアビオニクスが改造されていた。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
:

== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
<!-- ;機能名:説明 -->
;耐ビームコーティング
:ゲームでは設定されていることが多い。

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- ;武装名:説明 -->
;メガ粒子砲
:機種に1門内蔵されている。普段はカバーで覆われ、使用時に展開する。
;ビームガン
:機体の前方左右両側に内蔵されている。
;110mmバルカン砲
:機体前方下部に4門内蔵されている。
;大型クローアーム
:本体の左右に1基ずつ、計2基装備している。蟹の鋏のような形状になっている。
;2連装ミサイルランチャー
:2基内蔵している。
;プラズマ・リーダー
:[[アッザム]]の装備を改良したもの。機体の後方に3基装備され、3基1組で使用する。その特性上、月面専用の装備である。

== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[ビグロ]]
:原型機。
<!-- == 余談 == -->

== 商品情報 ==
<amazon>B00030EUBW</amazon>

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
== リンク ==
*[[登場メカ]]
4,238

回編集

案内メニュー