差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
ページの作成:「== 概要 == 小杉十郎太氏によるナレーション。予告の最後に「君は、<ruby>刻<rt>とき</rt></ruby>の涙を見る」のフレーズが入る。 =…」
== 概要 ==
小杉十郎太氏によるナレーション。予告の最後に「君は、<ruby>刻<rt>とき</rt></ruby>の涙を見る」のフレーズが入る。

== ナレーション一覧 ==
{| class="wikitable"
!予告話数!!内容!!備考
|-
|第2話予告||カミーユ・ビダンは、黒いガンダムに乗った。それが、グリーン・オアシスからの別れの歌だ。それを追うもう一機のガンダムMk-II。ガンダム同士の戦う異常な光景は、新しい時代の幕開けか。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「旅立ち」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第3話予告||戦艦アーガマにティターンズのエマ・シーンがやってきた。彼女が持ってきた手紙は、卑劣な内容であった。カミーユは激怒し、混乱した。その行動が、カミーユに最も悲惨な光景を目撃させる。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「カプセルの中」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第4話予告||アレキサンドリアに戻ったエマ・シーンは、バスク・オム配下のティターンズの行動に疑問を抱いた。それが、エマの第二の目覚めの始まりだ。カミーユにとっても、彼女は年上の新しい恋人か。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「エマの脱走」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第5話予告||子供の心をわからない親がいた。カミーユの父フランクリンは、シャアのリック・ディアスを奪い、アーガマを脱出した。カミーユは、最後の血の繋がりが、宇宙に散ってゆくのを見つめるしかなかった。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「父と子と…」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第6話予告||アーガマは、レコア・ロンドを地球に投下しなければならない。その隙を突いて、ライラとジェリドの強襲がかかる。「あの人を守ってあげたい」その衝動が、カミーユを重力に引かれる戦闘に駆り立てる。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「地球圏へ」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第7話予告||ライラは、絶対有利な立場で戦うつもりであった。しかし、サイド1「30バンチ」の悪夢が、ライラを死に招き寄せた。ガンダムMk-IIの必殺の銃撃が、ライラを撃ち抜いた。そして、カミーユは、ライラの鎮魂の歌を聞く。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「サイド1の脱出」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第8話予告||ライラの恨みを果たそうとするジェリド。そのガルバルディは、月の重力の中、ガンダムMk-IIと死闘を展開する。ジェリドの衝撃の戦いに、カミーユは激発する。その一方、エゥーゴは、局面打開のために、大きな作戦を進めようとしていた。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「月の裏側」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第9話予告||シャアの指揮の下、ティターンズの戦艦を奪う作戦が実施された。それは、カミーユにとっては不本意な作戦だ。しかし、エマ・シーンの危機を察知したカミーユは、アンマンでエマを救出する。カミーユの新たな素質の発現である。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「新しい絆」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第10話予告||グラナダを脱出するジャマイカンは、アンマン攻撃をした。そこで、カミーユは、一機のモビルスーツの力が、大規模攻撃に無力であることを知る。そして、メッサーラのシロッコの追撃を振り払った時、カミーユは、ファ・ユイリィの姿を見た。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「再会」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第11話予告||カミーユは、ファとの間の、幼馴染の感覚を嫌悪していた。しかし、その感傷を突き崩す様に、シロッコのメッサーラが、エゥーゴの大気圏突入を阻止する。その戦いで、カミーユはファと別れ、カクリコンの死を見るのだ。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「大気圏突入」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第12話予告||ジャブローに侵攻したカミーユとシャアは、カイとレコアを救出することができた。が、そこには、ティターンズの陰謀があった。時を刻む、巨大な核爆弾に、カミーユは怯えた。エゥーゴは、ジャブローを脱出できるのか。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「ジャブローの風」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第13話予告||旧式のシャトルであっても、パイロットだけは<ruby>宇宙<rt>そら</rt></ruby>に帰さなければならない。しかし、謎のモビルアーマーの攻撃を阻止するために、ロベルトは死んだ。アムロの下に逃れた、フラウ・ボゥ親子の行く末もまた……<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「シャトル発進」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第14話予告||長い間眠っていたアムロの心に火が点き、アムロは、カツと共にアウドムラに向かった。変形するモビルスーツ、アッシマーに苦戦するガンダムMk-II。そのアッシマーの前に現れたアムロ。かつての敵が、今、地球上に再会をする。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「アムロ再び」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第15話予告||アウドムラが、ヒッコリーに辿り着く直前に、ロザミアのギャプランが接触をした。それに対して、カツが先走ったのも、アムロの優柔不断さに原因があった。カミーユとシャアは、カツの操縦するガンダムMk-IIを救助するため、発進する。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「カツの出撃」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第16話予告||アウドムラは、ヒッコリーと接触をするために、西海岸に滞空する。ベルトーチカは、なんとしてもシャアとカミーユを<ruby>宇宙<rt>そら</rt></ruby>に帰すのだと、アムロに決断を迫る。アムロは、リック・ディアスを駆って、アッシマーと対決したが……<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「白い闇を抜けて」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第17話予告||日本から出撃をしたモビルスーツは、新しい敵であった。そのパイロットは、フォウ・ムラサメ。彼女が、今までと違う敵であるとわかるまでに、アムロは、ミライ親子と再会をし、そして、カミーユの戦い方に苛立つのだった。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「ホンコン・シティ」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第18話予告||ミライ親子を人質にして、アウドムラを奪う作戦が始まった。それは、ベン・ウッダーが、フォウの能力に疑問を持ったからだ。ミライは、その戦いの中で、アムロがニュータイプとして覚醒するのではないかと期待した。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「とらわれたミライ」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第19話予告||カミーユとフォウが、与えられた短い時間の間に、新しい記憶を手に入れることはできない。ホンコンの灯の中に、青春の甘酸っぱい濁りが消えていく。2人は、敵と味方に別れていく宿命だけを見る。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「シンデレラ・フォウ」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第20話予告||フォウは、戦闘の中での自分がしている事に気がついていた。それは、人の性であろう。カミーユは、フォウの意思との繋がりを知りながらも、<ruby>宇宙<rt>そら</rt></ruby>への脱出を試みる。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「灼熱の脱出」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第21話予告||アーガマに帰還したカミーユは、寂しかった。<ruby>宇宙<rt>そら</rt></ruby>には、ティターンズの新型モビルスーツが、カミーユを迎えた。その戦闘でカミーユは、新しい援護を手に入れた。それは、ファ・ユイリィの心。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「ゼータの鼓動」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第22話予告||カミーユは、ファに冷たかった。ジェリドは、シロッコとヤザンを意識して、戦闘に身を晒した。しかし、アーガマの新しい戦力の前に苦戦をする。それを見つめるパプティマスは、何を考えているのか知れない。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「シロッコの眼」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第23話予告||シロッコが先導する艦隊は、フォン・ブラウン市に襲い掛かった。そして、アーガマの防戦を潜り抜けた、ドゴス・ギアは、強行着陸をしたのである。その思いもかけない強行軍に、アーガマは沈黙した。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「ムーン・アタック」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第24話予告||カミーユは、フォン・ブラウン市に潜入をした。ジェリドとマウアーに出会ったカミーユは、反撃を開始したアーガマと合流することに遅れた。エゥーゴは、フォン・ブラウン市を奪還できるのか。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「反撃」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第25話予告||シロッコの部下、サラは、ジャマイカンのコロニー落とし作戦をアーガマに密告した。ブライトは、その言葉を信じて、コロニーの落下するコースに向かう。グラナダを火の海にすることは、エゥーゴの敗北を意味するからだ。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「コロニーの落ちる日」<br/>君は、刻の涙を見る
||サブタイトルの読み間違いがある。正しくは「コロニー'''が'''落ちる日」
|-
|第26話予告||ヤザンは、徹底抗戦の火蓋を切った。その戦闘空域に紛れ込むのは、かつてのジオン公国の戦艦である。カツは、そこで、ヤザンのモビルスーツを撃破する武器を発見した。人々は、ジオンの亡霊に追われているのか。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「ジオンの亡霊」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第27話予告||シャアのシャトルを回収するために、衛星軌道上から動けないアーガマ。それに、ジェリド、マウアー、サラが、強力なメガランチャーを装備して接近をする。その防戦の中、カミーユは冷静な敵の目を感じた。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「シャアの帰還」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第28話予告||アーガマは、謎の動きをするジュピトリスに、偵察を放った。その役目は、レコア・ロンド。その彼女にカミーユは、危険な香りを感じた。そして、レコアはジュピトリスで、シロッコと会う。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「ジュピトリス潜入」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第29話予告||アレキサンドリアは、サイド2のコロニーにガス攻撃を仕掛けた。コロニーの、何百万もの命の危機。エマは、ガスボンベに向かって突進する。その背後に、大人達の暗い葛藤があった。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「サイド2の危機」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第30話予告||ジェリドは、命を張って戦いに臨んだ。その背後には、彼を守ろうとする人々の力が込められていた。マウアーの援助は、ジェリドに力を与えたものの、その明日は見えない。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「ジェリド特攻」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第31話予告||シロッコの密命を受けて、サラ・ザビアロフは、フォン・ブラウン市に潜入した。運命のいたずらは、カミーユとサラを再会させ、その間にも、アーガマ近くに仕掛けられた時限爆弾は、時を刻む。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「ハーフムーン・ラブ」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第32話予告||ヤザンは、シロッコの期待通り、アーガマを危機に追い込んだ。しかし、アーガマを助けるモビルスーツ隊が出現して、後退をした。シャアは、1人静かに、唇を噛むのだった。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「謎のモビルスーツ」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第33話予告||ハマーン・カーンとミネバに、シャアは動揺をした。それが、カミーユ達に危機を呼んだ。グワダンから脱出するアーガマの中で、シャアは、己の運命の業の深さに泣いた。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「アクシズからの使者」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第34話予告||敵の中に、自分が求めるものを見つけてしまったレコア。それが、不幸かどうかは誰にもわからない。カミーユは、それがシャアの責任だと責めたが、アーガマのレコアは死んだ。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「<ruby>宇宙<rt>そら</rt></ruby>が呼ぶ声」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第35話予告||ヤザン隊の攻撃を躱した百式は、Ζガンダムと共に、キリマンジャロに降下した。ティターンズの基地に潜入をしたシャアとカミーユは、そこに、ジャミトフとフォウを見た。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「キリマンジャロの嵐」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第36話予告||フォウは、サイコガンダムから離れることができない。しかも、その自分の運命を悲しむことも知らず、ただ、カミーユに抱きしめられるだけだった。人の革新は遠い。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「永遠のフォウ」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第37話予告||カラバは、地球連邦政府の議会を制圧した。シャアは、そこで自分の正体を明かし、ティターンズの危機を世界に訴えた。それは、時代の変わる狼煙であった。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「ダカールの日」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第38話予告||カミーユとシャアは、軌道上に待機するアーガマと合流するために、<ruby>宇宙<rt>そら</rt></ruby>に戻った。しかし、ティターンズの攻撃を排除する間に、2人は、敵艦に奇妙なプレッシャーを感じた。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「レコアの気配」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第39話予告||戦いの中のひと時。カミーユは、コロニーのある別荘地で、ロザミアとミネバ、そして、ハマーン・カーンと出会った。その偶然に、シャアは唖然とした。カミーユには、敵を呼ぶ力があるのだろうか。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「湖畔」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第40話予告||グリプス2を偵察するアーガマに、レコアが接触をした。カミーユには、レコアの言う大人の理屈がわからなかった。その間に、グリプス2のコロニーレーザーは、1つのコロニーを撃破した。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「グリプス始動」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第41話予告||レコアが、ガス攻撃の指揮を取った日に、ロザミアは、アーガマを出た。それが、ロザミアの強化人間として、覚醒する時だった。カミーユの乗るΖを、自分の敵と気づいたのだ。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「目覚め」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第42話予告||ロザミアには、バウンド・ドックが与えられ、サイド2の空域に投入された。その機体と遭遇したカミーユは、ロザミアを引き戻そうとしたが、ロザミアは、カミーユの前から姿を消した。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「さよならロザミィ」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第43話予告||月面の都市、グラナダに、グリプス2のレーザーが発射されようとした。エゥーゴは、ハマーン・カーンの協力を得て、グリプスの機能を一時停止しようとする。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「ハマーンの嘲笑」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第44話予告||ザビ家再興を目指すハマーンは、エゥーゴと手を結びながらも、ジャミトフと会った。それができるのも、ハマーンには、決定的な武器があったからだ。その作戦の中、カミーユは、サラ・ザビアロフと出会った。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「ゼダンの門」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第45話予告||エゥーゴとティターンズは、ハマーン・カーンの手の内で、雌雄を決する形となった。その結果は、ハマーンが勝利を得るだろう。ジェリドの叫びも、レコアの想いも、大勢の中では、悲しいまでに関係がなかった。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「天から来るもの」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第46話予告||最後の会談が、シロッコとハマーン、シャアの間にもたれた。カミーユは、カツの突出する動きを制止するため、グワダンに向かった。その結果、カツは、サラの死を目撃する。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「シロッコ立つ」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第47話予告||ブライトは、メールシュトローム作戦を始動した。グリプス2を包囲して、その機能を殺し、利用しようというのである。カツは、悲しみを晴らすように突進し、それを制止する者はいない。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「<ruby>宇宙<rt>そら</rt></ruby>の渦」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第48話予告||ロザミアのサイコガンダムは、ロザミアの命を引き換えに、その性能を十分に発揮した。しかし、その戦いの中でカミーユは、懐かしい声を聞くのだった。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「ロザミアの中で」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第49話予告||エゥーゴとティターンズの、最後の攻防が始まった。それぞれが、出会わなければ、決して失われなかった命が、<ruby>宇宙<rt>そら</rt></ruby>に次々と吸い込まれていった。戦いは、血で飾らなければならない宿命を持つ。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「<ruby>生命<rt>いのち</rt></ruby>散って」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|第50話予告||生き残った者たちが行く所はどこだ。その予測も立たないままに、人は、人の生き血を吸う。シロッコのせせら笑いは、最期の足掻きとは思えなかった。Ζが呼ぶ最後の力。呼び起こすのは誰だ。<br/>次回、機動戦士Ζガンダム「<ruby>宇宙<rt>そら</rt></ruby>を駆ける」<br/>君は、刻の涙を見る
||
|-
|}

== 使用曲 ==
;予告編用音楽
:第2話~第50話予告まで使用。

== 作品名 ==
;[[機動戦士Ζガンダム]]

== リンク ==
*[[次回予告集]]
*[[資料]]

案内メニュー