差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
*重量:72.4t(ダイバーの独自設定)
 
*重量:72.4t(ダイバーの独自設定)
 
<!-- *主動力: -->
 
<!-- *主動力: -->
*[[ガンプラビルダー]]:[[ミカミ・リク]]、[[フォース・ビルドダイバーズ]](協力)
+
*[[ガンプラビルダー]]:[[ミカミ・リク]]、[[ビルドダイバーズ]](協力)
*ダイバー:[[ミカミ・リク|リク]]
+
*所属:[[ビルドダイバーズ]]
 +
*ダイバー:リク([[ミカミ・リク]]
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
59行目: 60行目:  
:スカイレガースからビームフィールドを展開し、[[モモカプル|プチカプル]]をボール代わりにして相手に向かって蹴り飛ばす連携技。ちなみに[[ヤシロ・モモカ|モモ]]はこの技を繰り出す際、「'''ボールは友達!!'''」という台詞を叫んでいる。
 
:スカイレガースからビームフィールドを展開し、[[モモカプル|プチカプル]]をボール代わりにして相手に向かって蹴り飛ばす連携技。ちなみに[[ヤシロ・モモカ|モモ]]はこの技を繰り出す際、「'''ボールは友達!!'''」という台詞を叫んでいる。
 
;ハイパースカイザンバー
 
;ハイパースカイザンバー
:ランクC以上で使用可能な攻撃。バスターソードを一旦地面に突き刺し、光の翼をソード全体に纏わせてから取り出して相手に向かって振り下ろす。[[龍虎祭]]における[[タイガーウルフ]]の[[ガンダムジーエンアルトロン]]とのバトルで使用可能となり、その威力はジーエンアルトロンの雷神散打をも超える程と非常に強力。だが機体の完成度が追い付いていない為、使用するとその反動で動けなくなってしまう。第25話(最終回)ではフェニックスモードの[[ガンダムAGEIIマグナム (SV ver.)]]を媒体に光の剣を形成。そのままレイドボスにトドメを刺している。
+
:ランクC以上で使用可能な攻撃。バスターソードを一旦地面に突き刺し、光の翼をソード全体に纏わせてから取り出して相手に向かって振り下ろす。[[龍虎祭]]における[[タイガーウルフ]]の[[ガンダムジーエンアルトロン]]とのバトルで使用可能となり、その威力はジーエンアルトロンの雷神散打をも超える程と非常に強力。だが機体の完成度が追い付いていない為、使用するとその反動で動けなくなってしまう。第25話(最終回)ではフェニックスモードの[[ガンダムAGEIIマグナム (SV ver.)]]を媒体に光の剣を形成。そのまま[[ディザスターガンダム]]にトドメを刺している。
 
;ハイパースカイシューティング
 
;ハイパースカイシューティング
 
:バスターソードではなくロングライフルを使用して、巨大な弓に変化させて矢を放つ技。第24話の有志連合との戦いで使用している。
 
:バスターソードではなくロングライフルを使用して、巨大な弓に変化させて矢を放つ技。第24話の有志連合との戦いで使用している。
72行目: 73行目:  
;[[デスティニーガンダム]]
 
;[[デスティニーガンダム]]
 
:改修にはこの機体の要素が特に色濃く反映されている。
 
:改修にはこの機体の要素が特に色濃く反映されている。
 +
;[[ガンダムMk-II]]、[[ゴッドガンダム]]、[[∀ガンダム (MS)|∀ガンダム]]
 +
:改修案を作成する際に参考にした機体の一部。
 
;[[トライバーニングガンダム]]
 
;[[トライバーニングガンダム]]
 
:『[[ガンダムビルドファイターズトライ]]』に登場するガンプラ。こちらもダブルオースカイと同様、チームのメンバーが協力して改修を行っている。
 
:『[[ガンダムビルドファイターズトライ]]』に登場するガンプラ。こちらもダブルオースカイと同様、チームのメンバーが協力して改修を行っている。
81行目: 84行目:  
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
 +
 +
{{DEFAULTSORT:かんたむたふるおーすかい}}
 +
[[Category:登場メカか行]]
 +
[[Category:ガンダムビルドダイバーズ]]

案内メニュー