差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
58 バイト追加 、 2019年1月31日 (木) 00:52
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== EMS-TC02 ファントム(Phantom) ==
 
== EMS-TC02 ファントム(Phantom) ==
   
*登場作品:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
 
*登場作品:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
 
*デザイナー:カトキハジメ、[[長谷川裕一]]
 
*デザイナー:カトキハジメ、[[長谷川裕一]]
10行目: 9行目:  
<!-- *全備重量: -->
 
<!-- *全備重量: -->
 
*主動力:[[熱核融合炉]]
 
*主動力:[[熱核融合炉]]
*出力:不明
+
*ジェネレーター出力:不明
*推力:不明
+
*スラスター総推力:不明
 
*センサー有効半径:不明
 
*センサー有効半径:不明
 
*開発組織:[[木星共和国]]
 
*開発組織:[[木星共和国]]
32行目: 31行目:     
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
<!-- :機能名:説明 -->
   
;[[ミノフスキードライブ|ファントムライト]]
 
;[[ミノフスキードライブ|ファントムライト]]
 
:本機のミノフスキードライブに付けられた名称で、全身から「光の翼」を展開する。<br />収束が不安定な状態の余剰エネルギーをIフィールドで強引に抑え込もうとしている為、余計に不安定になっており、まるで炎のように揺らめいている。最大出力ならば重MSすら易々と振り回せる程のパワーを発揮できるが、連続使用は15分間が限度である。「蜃気楼鳥」形態時では3分ほど時間を延長可能。<br />終了後はオーバーヒートで一時的に動けなくなり、機体内温度も急激に上昇する。<br />ちなみに、本機の「光の翼」が攻撃や防御に使用できるかは不明。
 
:本機のミノフスキードライブに付けられた名称で、全身から「光の翼」を展開する。<br />収束が不安定な状態の余剰エネルギーをIフィールドで強引に抑え込もうとしている為、余計に不安定になっており、まるで炎のように揺らめいている。最大出力ならば重MSすら易々と振り回せる程のパワーを発揮できるが、連続使用は15分間が限度である。「蜃気楼鳥」形態時では3分ほど時間を延長可能。<br />終了後はオーバーヒートで一時的に動けなくなり、機体内温度も急激に上昇する。<br />ちなみに、本機の「光の翼」が攻撃や防御に使用できるかは不明。
43行目: 41行目:     
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- :武装名:説明 -->
   
;フレイムソード
 
;フレイムソード
 
:サイドスカートに1本ずつ、計2本マウントされているビームソード。ファントムライト使用時には「光の翼」と同様にビームが燃えるように揺らめいていて(これが名称の由来になったと思われる)、敵機のビームシールドを無効化しつつ攻撃可能。これは相手のシールドのビームがこちらのIフィールドによって引きずられ、流される為に起こる現象である。<br />ビームを展開していない時は小型の実体剣のような形状をしており、この状態で加熱する事によってヒートナイフとして使用可能。
 
:サイドスカートに1本ずつ、計2本マウントされているビームソード。ファントムライト使用時には「光の翼」と同様にビームが燃えるように揺らめいていて(これが名称の由来になったと思われる)、敵機のビームシールドを無効化しつつ攻撃可能。これは相手のシールドのビームがこちらのIフィールドによって引きずられ、流される為に起こる現象である。<br />ビームを展開していない時は小型の実体剣のような形状をしており、この状態で加熱する事によってヒートナイフとして使用可能。
57行目: 54行目:     
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
<!-- :機体名:説明 -->
   
;[[ゴーストガンダム]]
 
;[[ゴーストガンダム]]
 
:ファントムが改修された姿。
 
:ファントムが改修された姿。
66行目: 62行目:  
;[[ファントムV2]]
 
;[[ファントムV2]]
 
:『DUST』におけるファントムの状態。
 
:『DUST』におけるファントムの状態。
 +
;[[バロック]]
 +
:本機のフレームをベースに開発されたミキシングビルド機。
 
;[[V2ガンダム]]
 
;[[V2ガンダム]]
 
:リガ・ミリティアのミノフスキードライブ搭載機。
 
:リガ・ミリティアのミノフスキードライブ搭載機。
4,238

回編集

案内メニュー