差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし
14行目:
14行目:
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
<!-- ;武装名:説明 -->
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
*所属:[[ジオン公国軍]]
*所属:[[ジオン公国軍]]
*主なパイロット:[[ダル]]、他
*主なパイロット:[[ダル]]、他
+
+== 概要 ==
[[ペズン計画]]によって開発された試作型モビルスーツ。MA的な発想から生まれた機体で高機動を生かして強襲する格闘機として開発されたが、まず推力が高いとは言えずコンセプトを実現できていない上に汎用性が低かったため正式採用されることはなかった。通常では2人で操縦する。
[[ペズン計画]]によって開発された試作型モビルスーツ。MA的な発想から生まれた機体で高機動を生かして強襲する格闘機として開発されたが、まず推力が高いとは言えずコンセプトを実現できていない上に汎用性が低かったため正式採用されることはなかった。通常では2人で操縦する。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−;[[MS-X]]
;[[MS-X]]
+:出典元。
+;[[トミノメモ]]
+:トミノメモによると、本機は『[[機動戦士ガンダム]]』第41話に登場予定だったとの事。「勇将」の異名を持つダルが登場し、隕石越しのハンマー・ガンによる攻撃で[[ホワイトベース]]を苦戦させるも、[[ガンダム]]に敗退するというシナリオだった。
+;[[機動戦士ガンダム 最期の赤い彗星]]
+:
+;[[機動戦士ガンダム U.C.0096 ラスト・サン]]
:
:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
−;4連装ミサイル・ポッド
;4連装ミサイル・ポッド
:両肩部に搭載されている。
:両肩部に搭載されている。
35行目:
41行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
−;[[ズゴック]]、[[ゾゴック]]
;[[ズゴック]]、[[ゾゴック]]
:姿が似ている。
:姿が似ている。
41行目:
46行目:
:本機の後継機。
:本機の後継機。
+<!-- == 余談 == -->
+<!-- *説明 -->
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
47行目:
54行目:
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]
+
+<!-- == 脚注 == -->
+<!-- <references /> -->
+<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+{{DEFAULTSORT:かつしや}}
+[[Category:登場メカか行]]
+[[Category:MS-X]]
+[[Category:機動戦士ガンダム U.C.0096 ラスト・サン]]