{{登場メカ概要
| 読み =
| 外国語表記 = JAGD ARCHE GUNDAM
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム00V]]
| デザイナー = 鷲尾直広
}}
{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 重武装型[[モビルスーツ]]
| 生産形態 = ワンオフ機
| 型式番号 = GNW-20000/J
| 頭頂高 = 20.9m
| 全高 =
| 本体重量 = 99.4t
| 全備重量 =
| 主動力 = [[GNドライヴ[Τ]]]×3
| ジェネレーター出力 =
| スラスター総推力 =
| 装甲材質 = [[Eカーボン]]
| センサー有効半径 =
| 素体 = [[アルケーガンダム]]
| 開発組織 = [[イノベイター軍]]
| 所属 = [[イノベイター軍]] ([[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]の私兵)
| 所属組織 =
| 所属部隊 =
| 母艦 =
| 主なパイロット = [[アリー・アル・サーシェス]]
}}
概要
[[アルケーガンダム]]に追加装備を施した重武装型の機体。単独で大部隊を相手にすることを前提に設計されている。名称の「ヤークト」はドイツ語で「狩り」を意味する。
基本武装は[[チームトリニティ]]のスローネ3機に搭載されていた物の発展型で、既に実戦での有用性が得られた物となっている。背部のコアファイターを介して右側にGNランチャーを装備し、左側にはGNバスターソードのマウント部を備える。腰部左右には[[GN粒子]]発生装置を内蔵したGNコンテナが追加され、GNファングかGNミサイルの搭載が可能である。腰部前後には大型の[[GNコンデンサー]]が内蔵された追加アーマーが装備されており、追加装備によって増大したエネルギー消費に対応する他、防御力も強化されている。
基本戦略はGNステルスフィールドによる敵部隊の孤立化、GNランチャーの長距離砲撃による先制攻撃、混乱分断した敵兵力をGNバスターソードで各個撃破という形で、スローネ3機が分担していた役割を単独で実現している。本装備の弱点として、26.5tもの重量増加による機動力低下が挙げられる。そのためあくまでも本装備の使用は大部隊との戦闘に限られ、[[ソレスタルビーイング]]を始めとする少数精鋭部隊との戦闘では使用されなかったとされている。
登場作品と操縦者
;[[機動戦士ガンダム00V]]
:パイロットは[[アリー・アル・サーシェス]]。<br />[[デボラ・ガリエナ]]が所属していた[[地球連邦軍 (00)|地球連邦軍]]の部隊と[[カタロン]]の部隊双方と戦闘になり、デボラ以外を全滅させている。
装備・機能
特殊機能
;[[トランザムシステム]] (TRANS-AM)
:元々はオリジナルの[[GNドライヴ]]のブラックボックス内に組み込まれていたシステム。機体各部の[[GNコンデンサー]]内に蓄積されている高濃度圧縮粒子を全面開放することで機体性能を通常の3倍以上に引き上げるというもの。ただし、限界時間があるうえ、使用後はしばらく性能が大幅にダウンしてしまうという短所もある。本機では主にGNハイメガランチャーの発射時に使用される。
;GNステルスフィールド
:[[GN粒子]]を大量に放出することで広範囲をジャミングする機能。[[ガンダムスローネドライ|スローネドライ]]と同様の機能で、使用時にはGNコンテナのGN粒子発生装置を展開する。
;分離
:背部のコアファイターによる緊急脱出が可能。
武装・必殺攻撃
;GNバスターソード
:アルケー専用の大型実体剣。ライフルモードに変形されることで、[[ビームライフル]]としても使用可能。1振り追加されており、非使用時にはバックパック左側に2振りマウント可能。
;GNランチャー / GNハイメガランチャー
:バックパック右側に装備されている高出力粒子ビーム砲。[[ガンダムスローネアイン|スローネアイン]]の物の改良型で、砲身の展開機構も備わっている。トランザムシステムを使用することで単独でGNハイメガランチャーの使用も可能となっている。
;GN[[ビームサーベル]]
:両脚部爪先に計2基内蔵されているビームサーベル。
;GNファング
:GNコンテナに計12基搭載可能な無線式の誘導兵器。元のアルケーの物と同型でGNミサイルとの選択式。
;GNミサイル
:GNコンテナに計12発搭載可能なミサイル。対地・対艦用の武装でGNファングとの選択式。
対決・名場面
関連機体
;[[アルケーガンダム]]
:素体。
;[[ガンダムスローネアイン]] / [[ガンダムスローネツヴァイ|スローネツヴァイ]] / [[ガンダムスローネドライ|スローネドライ]]
:追加装備のコンセプト元。
リンク
*[[登場メカ]]
{{DEFAULTSORT:やあくとあるけえかんたむ}}
[[Category:登場メカや行]]
[[Category:機動戦士ガンダム00]]