警告: このページの古い版を編集しています。 保存すると、この版以降になされた変更がすべて失われます。
警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
{{登場メカ概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = Virgo II
| 登場作品 = [[新機動戦記ガンダムW]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| デザイナー = カトキハジメ
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
| タイトル = スペック
| 分類 = [[モビルドール]]
| 型式番号 = OZ-03MD (OZ側)<br/>WF-03MD (ホワイトファング側)
| 頭頂高 = 16.3m
| 全高 =
| 本体重量 = 7.5t
| 全備重量 =
| 主動力 =
| ジェネレーター出力 =
| スラスター総推力 =
| 装甲材質 = [[ガンダニュウム合金]]
| センサー有効半径 =
| アビリティレベル =
;(※リーオーをオールレベル100として換算)
;ファイティングアビリティ
:レベル150
;ウエポンズアビリティ
:レベル145
;スピードアビリティ
:レベル125
;パワーアビリティ
:レベル110
;アーマードアビリティ
:レベル120
| 開発組織 =
*[[OZ]] (ロームフェラ派)
*[[ホワイトファング]] (接収・改良)
| 開発拠点 = OZ月面基地
| 設計 = [[ツバロフ・ビルモン]]
| 所属 = [[ホワイトファング]]
| 所属組織 =
| 所属部隊 =
| 母艦 =
| 主なパイロット = 無人
| 遠隔操縦者 = [[ドロシー・カタロニア]]
== 概要 ==
[[OZ]]が開発していた[[ビルゴ]]の後継機をホワイトファングが接収・改良した機体。
宇宙で運用するためにバックパックが搭載され、武装面も取り回しの良いものが追加されている。他にも肩アーマーにスラスターが追加され、プラネイトディフェンサーの数が増加している。
== 登場作品と操縦者 ==
;[[新機動戦記ガンダムW]]
:初登場作品。
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;[[プラネイトディフェンサー]]
:両肩に合計8基装備している。4基組み合わせることで機体正面に磁気フィールドを発生させ、攻撃を弾く。数が増加したことで単機でも死角をなくすことができる。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;ビームライフル
:新たに追加された射撃兵装。従来のものに比べ数段上の威力を持ち、取り回しも良い。
;ビームサーベル
:新たに追加された近接格闘戦用のビーム兵器。両肩のアーマー内側に1基ずつ格納されている。モビルドールが射撃戦主体のため使用されることは少ない。
;メガビーム砲
:[[ビルゴ]]のものをオプション式に改良したもの。肩部に接続することで使用する。
== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->
== 関連機体 ==
;[[ビルゴ]]
:原型機。
;[[ビルゴ³]]
:[[ツバロフ・ビルモン]]が残したデータを元に開発された後継機。
:;[[ビルゴIV]]
::火星用に改修された機体。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
== 商品情報 ==
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
== 資料リンク ==
*[http://www.gundam-w.jp/tv/ms/21.html 『新機動戦記ガンダムW』公式サイト:ビルゴII]
== リンク ==
*[[登場メカ]]
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
{{DEFAULTSORT:ひるこⅡ}}
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:新機動戦記ガンダムW]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
「日本」の読みは?(ひらがな 3 または 4 文字)