LM312V06 Vガンダムヘキサ(Victory Gundam Hexa)
*登場作品:[[機動戦士Vガンダム]]
*デザイナー:カトキハジメ
*分類:汎用量産型[[可変モビルスーツ]]
*装甲材質:ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材
*頭頂高:15.2m
*本体重量:7.6t
*全備重量:17.6t
*主動力:[[熱核融合炉]]
*ジェネレーター出力:4,780kw
*スラスター推進力:7,390kg×6、4,420kg×8
*アポジモーター数:34
*ハードポイント数:8
*開発組織:[[リガ・ミリティア]]
*所属:[[リガ・ミリティア]]
*主なパイロット:[[オリファー・イノエ]]、[[マーベット・フィンガーハット]]、他
[[Vガンダム]]の通信機能強化バージョン。<br />頭部V字アンテナの代わりに両側頭部に大型のブレードアンテナが装備されているのと、形式番号以外の変更点は見られない。性能面はVガンダムと全く同じ。
登場作品と操縦者
;[[機動戦士Vガンダム]]
:カイラスギリー攻略のため宇宙へ上がった際には完成体3機のうち、2機が換装。以後の量産移行型はヘキサタイプが中心となった。
装備・機能
'''※本体標準機能は変わらない為、[[Vガンダム|素体側の記事]]参照。
武装・必殺攻撃
'''※本体標準装備は変わらない為、[[Vガンダム|素体側の記事]]参照、以下はオプション装備。
;ガトリングガン
:Vガンダム用で、5連装式。
;ディスポーザブル・バズ
:脚部に2門装備したロケット弾。エンディングで装備した機種が登場。
;4連装ミサイルランチャー
:脚部に装備。
;ビームカノン
:左右腰部ハードポイントに設置された高出力ビーム砲。伸縮式。[[ユカ・マイラス]]の機体が使用した。
:[[V2アサルトガンダム|V2アサルト]]の[[ヴェスバー]]と同じ配置、似た形状である事から本装備もヴェスバー扱いされていた時期が有るが2010年代の設定ではヴェスバーではない設定となっている。
対決・名場面
関連機体
;[[Vダッシュガンダムヘキサ]]
:Vヘキサにコアブースターを装着した武装強化形態。
;[[Vガンダム]]
:
;[[Vダッシュガンダム]]
:
;[[セカンドVガンダム]]
:
商品情報
*<amazon>B002V8GWYM</amazon>
資料リンク
リンク
*[[登場メカ]]
{{DEFAULTSORT:Vかんたむへきさ}}
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
[[Category:機動戦士Vガンダム]]