警告: このページの古い版を編集しています。 保存すると、この版以降になされた変更がすべて失われます。
警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
このアイコンをクリックすることで、いつでもビジュアルエディターに戻すことができます。
== XXXG-01D ガンダムデスサイズ(Gundam Deathscythe) ==
*登場作品:[[新機動戦記ガンダムW]]
*デザイナー:大河原邦男
*分類:[[モビルスーツ]]
*装甲材質:[[ガンダニュウム合金]]
*頭頂高:16.3m
<!-- *全高: -->
*本体重量:7.2t
<!-- *全備重量: -->
*主動力:
*出力:
*推力:
*センサー有効半径:
*開発者:[[プロフェッサーG]]
*主なパイロット:[[デュオ・マックスウェル]]
[[オペレーション・メテオ]]で地球に降下した5機のコロニー製ガンダムの1機。L2コロニーで[[プロフェッサーG]]の手により開発された。敵の電子機器を無力化するハイパージャマーを装備しており、高いステルス性を持つ機体で、隠密行動を得意とする。デュオはこの機体を死神と称し、遭遇した敵を確実に葬り去ってきた。主な武装は、機体の名の由来である巨大なビームサイズであり、敵[[モビルスーツ]]を一刀両断する威力を持つ。更に攻防共に使えるバスターシールドを左腕に装備している。
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
;[[新機動戦記ガンダムW]]
:パイロットは[[デュオ・マックスウェル]]。
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;ハイパージャマー
:
=== 武装・必殺攻撃 ===
;バルカン砲
;マシンキャノン
;ビームサイズ
;バスターシールド
== 対決・名場面 ==
== 関連機体 ==
;[[ガンダムデスサイズ (EW版)]]
;[[ガンダムデスサイズヘル]]
;[[ガンダムデスサイズヘル (EW版)]]
;[[ウイングガンダムゼロ]]
:デスサイズの設計の基となった。
;[[魔法使い]]
== 商品情報 ==
*<amazon>B000JX4X74</amazon>
*<amazon>B000QUCMWS</amazon>
*<amazon>B003OTINTO</amazon>
*<amazon>B000YJT3EQ</amazon>
*<amazon>B001708O4Q</amazon>
*<amazon>B001GZ0B8E</amazon>
== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ガンダムデスサイズ]] (全文検索結果) -->
== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ガンダムデスサイズ]] -->
== リンク ==
*[[登場メカ]]
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちひくいちは?(ひらがな 2 文字)