MS-06K ザクキャノン(Zaku Cannon)
*登場作品:[[MSV]]、[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]、[[機動戦士Ζガンダム]]、[[機動戦士ガンダムUC]]、他
*デザイナー:大河原邦男
*分類:陸戦用量産型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:超硬スチール合金
*頭頂高:17.7m
*全高:18.4m
*本体重量:59.1t
*全備重量:83.2t
*主動力:[[熱核融合炉]]
*出力:976kW
*推力:41,000kg
*センサー有効半径:4,400m
*開発組織:[[ジオニック社]]
*所属:[[ジオン公国軍]]、[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]、ジオン残党軍
*主なパイロット:[[イアン・グレーデン]]、[[アルフレディーノ・ラム]]、他
概要
[[ザクII]]をベースに対空砲を装備した機体。当初、開発は凍結されていたが[[ガンキャノン]]に対抗するために[[ドム]]と同時期に開発された。頭部のモノアイは全周囲型に改良され、サブカメラが増設されている。アンテナは通常は1本だが、2本装備する機体も存在し「ラビットタイプ」と呼ばれている。元々は対空用の機体であったが、支援用モビルスーツとして運用されるようになった。
『[[MSD]]』では、ほぼ同じ外見を持つ試作機[[ザク・キャノン テストタイプ]]が設定されたが、その後の開発が進展しなかったため、『MSD』の世界観では本機が存在していない事になっている。
登場作品と操縦者
;[[MSV]]
:出典作品。
装備・機能
武装・必殺攻撃
;180mmキャノン砲
:本機の主武装。右肩部に1門装備されている。
;120mmガトリング砲
:キャノン砲を換装して装備する6砲身のガトリング砲。
;2連装スモーク・ディスチャージャー
:ランドセルの左側に装備されている。
;ビッグ・ガン
:両腰部に装備されている2連装ロケット弾ポッド。
対決・名場面
関連機体
;[[ザクII]]
:原型機。
;[[ザクハーフキャノン]]
:本機のランドセルをオプション化し、[[ザクIIJ型]]に装着した機体。
;[[ザク・キャノン テストタイプ]]
:『MSD』において設定された本機の試作機。
商品情報
<amazon>B00186KZXC</amazon>
<amazon>B00168ZEME</amazon>
<amazon>B001I4QUHO</amazon>
<amazon>B001AHX5R2</amazon>
<amazon>B06ZY9LM4K</amazon>
リンク
*[[登場メカ]]