警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 概要 ==
[[アヘッド]]をベースに艦船を使わず単独での長距離・長時間活動を可能としたバリエーション機。通称は「ロングテール」。
アヘッドに搭載された[[GNドライヴ[Τ]]]には稼働限界時間が存在するため、稼働時間を引き延ばすために一定量の粒子を長時間に渡って生産し続けるように調整され、胸部の大型[[バッテリー]]と腰背部の複合タンクが新たに搭載されている。結果、本機は単独で補給なしに一週間近い活動が可能となった。その反面、通常機体のような瞬発的に大量の粒子を消費するためには、コンデンサー内に蓄えられた粒子を消費する必要があり、その運用には制限がかかっている。
頭部には索敵能力を強化する複合センサーユニットが追加された他、背部には増設GNバーニアが追加された。さらに大型のGNビームキャノンが追加されており、使用するタイミングを図る必要はあるものの火力も向上した。
約一週間の任務となるためパイロットへの配慮もなされており、コクピットの予備スペースの追加により多少は体を伸ばすことが可能で、体調維持のため特殊なナノマシンも投与される。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちたすいちは?(ひらがな 1 文字)