警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 概要 ==
[[ロウ・ギュール]]が保有する[[モビルスーツ]]。[[ガンダムアストレイ レッドフレーム]]を[[火星]]で改造した機体で、マーズジャケットはMJとも略される。
通常は重装甲状態であり防御力が向上している他、耐熱性や冷却機能に優れており単独での大気圏突入を可能としている。火星での運用を想定しているため背部に高機動スラスター兼複合武装のタクティカルバックパックが装備され推力が大幅に強化されているため、大気の薄く重力の弱い火星環境下であれば大気圏離脱をも可能としている。ただ、重装甲状態では重量が増加しており戦闘には不向きなため、緊急時には全身の装甲をパージすることが可能となっている。装甲をパージする事で軽量となり、高機動スラスターにより通常時よりも高い機動性を発揮可能となる。
この追加パーツは後に紆余曲折を経て[[ディアゴ・ローウェル]]に譲られ、[[シビリアンアストレイJGカスタム]]に付け替えられている。
ちなみに重装甲時の外見は[[ザフト軍]]の[[ニューミレニアムシリーズ]]に似た姿であり、頭部のセンサーもモノアイが使用されている。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
じゅうひくきゅうは?(ひらがな 2 文字)