警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 用語 ==
;エンゲージの日
:毎月15日に開催される限定ガシャイベント。期間中は「エンゲージの日ガシャ」を一度回す事が可能で、イベントの実績を攻略すると上記の新機体の設計図を入手する事ができる。実装初期はエンゲージガンダムの新規バリエーション機の実装イベントも兼ねていた。
;アムロシャアモード
:ペッシェ・モンターニュのストーリーイベント完結後に実装されたストーリーモード。『1st』~『逆シャア』までのアムロとシャアに焦点を当てたシナリオであるが、原作の展開をベースに漫画版や小説版、ゲームオリジナルの要素・改変などを加えたパラレルワールドとなっている。
;クロスオーバーUCE
:アムロシャアモード完結後、ガンダムシリーズ45周年を記念して展開されるクロスオーバー要素のあるIFストーリー。エアル達オリジナルキャラクターが突如ライブラリに発生した異常ステータス「パターン45」の発生原因を解明するべく、同時に出現した架空戦記を閲覧するという流れになっている。
;ヌーベル・ジオン
:ストーリーイベント「クロスオーバーUCE アクシズ編」に登場するオリジナル組織。新生ネオ・ジオンにハマーン軍とティターンズ残党が与した組織となっている。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
「日本」の読みは?(ひらがな 3 または 4 文字)