警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[MSV]]
:出典元。[[ガンプラ]]旧キットなどでは「Zタイプ ザク」表記となっている。肩に「3」が描かれた3号機のカラー画稿以外にも、「機動戦士Zガンダムを10倍楽しむ本」「機動戦士ガンダム 公式百科事典 GUNDAM OFFICIALS」などに腕が細めでサイドダクトが横向きに描かれた2号機の画稿(本機の初期稿<ref name="multiple" />)が掲載されている。
;[[機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル]]
:[[ヤハギ・フランジハック]]の夢で登場。[[ア・バオア・クー]]攻防戦に参加している。なおこの機体は3号機とされている。
;[[機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク]] (ゲーム版)
:ジオン編において、[[アンネローゼ・ローゼンハイン]]の搭乗機として予備機が登場。第14話で宇宙へ上がった[[マルコシアス隊]]がレムリア隊と合流し、第16話の[[ソロモン]]撤退戦において調整が完了した予備機がニュータイプ適性が認められたアンネローゼに急遽宛がわれた。その後、[[ア・バオア・クー]]での戦闘にも参加するが、戦闘中に[[ペイルライダー]]が出現。[[リベリオ・リンケ|リベリオ]]、[[ギー・ヘルムート|ギー]]の3機で組み付いて動きを抑えるも、反撃のバルカン砲が直撃して吹き飛ばされてしまい、そのまま物語からフェードアウトした。
;[[機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE]]
:ストーリー「0079 ペッシェ・モンターニュ ~序章 命、めぐりあいⅠ~」において、主人公[[ペッシェ・モンターニュ]]の搭乗機として1ステージだけ登場。戦闘中に被弾したため撤退した。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
日本の最も南西にある都道府県は?(ひらがな 6 文字)