関連用語
組織
;[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
:地球とその周辺コロニー(要するに人類の勢力範囲)を統治する地球連邦の軍事部門。個人のスタンドプレーが横行する一方、官僚主義や事なかれ主義が蔓延している。
;[[ジオン公国]]
:サイド3を中心として地球連邦から独立した国家。ザビ家による専制だが、国名は公王デギンのかつての同志であり政敵だったジオン・ズム・ダイクンにちなむ。
地名・施設
;[[サイド7]]
:月から見て地球の反対側にあるラグランジュポイントにあるスペースコロニー。一年戦争時は未完成の1基のみ。モビルスーツの性能試験施設が存在する。物語のスタート地点。
;[[サイド3]]
:地球から見て月の向こう側にあるラグランジュポイントにあるスペースコロニー群。ジオン公国の首都である[[ズム・シティ]]がある。
;[[オデッサ]]
:黒海に面した港湾都市。ジオン軍の資源採掘拠点があり、戦争後期に連邦軍の大反抗作戦「[[オデッサ作戦]]」が展開された。
;[[ジャブロー]]
:南米アマゾン川流域にある連邦軍の本拠地。地下洞窟を利用しており上空からは鉄壁の防御を誇る。
;[[ベルファスト基地]]
:イギリスにある連邦軍の基地。
;[[キャリフォルニアベース]]
:北米大陸の太平洋沿岸地帯一帯に広がるジオン軍の軍事基地。
;[[ルナツー]]
:地球の挟んで月の反対側に位置する地球連邦軍の宇宙要塞。
;[[グラナダ]]
:月の裏側に位置する都市。ジオン軍の突撃機動軍の本部が置かれている。
;[[ソロモン]]
:サイド1に位置するジオン軍の宇宙要塞。
;[[ア・バオア・クー]]
:サイド3にあるジオン軍の宇宙要塞。
その他
;[[宇宙世紀]]
:宇宙移民開始を初年とする暦。
;[[一年戦争]]
:宇宙世紀0079年1月3日から0080年1月1日にかけて繰り広げられた地球連邦とジオン公国の戦い。放送終了後に名称や具体的な日時が設定された。
;[[ルナ・チタニウム合金]]
:地球連邦によって開発されたMSの装甲材。至近距離で[[ザク・マシンガン]]を被弾しても無傷など、桁外れの強度を持つ。宇宙でしか精製できないとされ、そのためもあってガンダムの研究開発はサイド7で行われていた。
;[[コアブロックシステム]]
:コア・ファイターを核とし、上下半身のパーツを交換可能にしたシステム。[[MS]]運用ノウハウの無い連邦軍が、試作機であるガンダムの戦闘データを確実に回収するためや戦闘中の換装を素早く行う為の窮余の策でもあったと思われる。