警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 武装・必殺攻撃 ==
=== 特殊機能 ===
;ビーム・フラッグ
:主にクロスボーン・バンガードの指揮官機に搭載されている示威行為・士気高揚用の装備。『F90クラスター』にて搭載。背部からジオンの紋章を模したビームを発生させる。
=== 武装・機能 ===
;[[ビーム・ライフル]]
:オールズモビルで普及しているビームライフル。[[ザク・マシンガン]]に似た形状を持つ。
;[[ビーム・サーベル]]
:リアアーマーに2基装備。『フォーミュラー戦記』では二刀流で戦闘している。
;アーム・ミサイル (グレネードランチャー)
:腕部に2基装備された対MS用の小型ミサイル。外装式の発射機に内蔵されている。『フォーミュラー戦記』では未使用。
;ビーム・ランチャー
:オールズモビル規格のビームランチャー。
;[[ビームシールド]] (シールドビームソード)
:両肩の装甲に内蔵された白兵戦兼防御用装備。表面にC.Vのマーキングが描かれており、他のC.V製機体から転用した可能性もある。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちたすいちは?(ひらがな 1 文字)