警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;[[Iフィールド]]・バリア
:機体周囲に展開されるIフィールドを利用した全方位バリア。通常時は不可視だが出力を上げることで可視化され、その状態で周囲にバリアを拡散するように解除することで、周囲の機体を一時的に制御不能にする事も可能。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;ビーム砲
:胴体や腕部に複数門内蔵されているビーム砲。高い威力と連射性を有する。
;[[メガ粒子砲]]
:機体各部に複数門内蔵されている小型ビーム砲。
;ミサイル・ランチャー
:機体各部に複数内蔵されている小型ミサイル。
;センチピード
:腕部に収納されている百足型の伸縮式ヒート・ロッド。ヒート・ロッドの関節部からは小型のビーム・ウィップが複数発生している。
;ビーム・クロウ
:3本指のマニピュレーターから発振されるビーム刃。
;ビフレストビット
:スカート後部に6基装備されている無線式の攻撃端末。[[ビット]]1基につきビーム砲が10門内蔵されており、広範囲に攻撃することが可能。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
日本の最も南西にある都道府県は?(ひらがな 6 文字)