警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;[[ミノフスキークラフト]]
:[[ミノフスキー粒子]]の特性を利用し、重力下で艦を浮揚させるシステム。
;揚陸艇
:船首MSデッキ上部に左右2隻ずつ計4隻搭載されている揚陸艇。1隻につきMSを3機搭載可能。単独での飛行が可能な他、水上航行も可能。1号艇は「クラクス」、2号艇は「ミュレス」、3号艇は「アルガロス」、4号艇は「オレステス」と個別の名称が与えられている。
;変形
:大気圏突入形態とフォートレスモードへの変形が可能。大気圏突入時には艦橋やクラフト板、武装等が収納されさながら輸送艦のような姿になる。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;連装[[メガ粒子砲]]
:主砲。艦橋前部に1基、MSデッキ左右側面に4基ずつ計9基搭載されている。
;単砲メガ粒子砲
:副砲。艦橋前部左右に2門ずつ下部左右に2門ずつの計8門搭載されている。
;対空砲
:船体各所に装備されている対空機銃。揚陸艇上部にも6門装備されている。
;ミサイルランチャー
:船体各所に内蔵されているミサイルランチャー。
<!-- == 艦内設備 == -->
<!-- ;内容:説明 -->
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
いちたすには?(ひらがな 2 文字)