警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
このアイコンをクリックすることで、いつでもビジュアルエディターに戻すことができます。
== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->
<!-- :機能名:説明 -->
=== 武装・必殺攻撃 ===
;GNロングバレルライフル
:長銃身の試作型[[ビームライフル]]。[[ジンクス]]で標準ライフルと共に採用されるロングライフルの試作品で、センサーや[[GN粒子]]供給用システムなどは[[ガンダムスローネアイン|スローネアイン]]の物が流用されている。
;GN[[ビームサーベル]]
:右膝部に1本装備されているスローネ共通のビームサーベル。
;GNチェインガン
:左腕部に装備されている小型ビーム砲。GNハンドガンを改良した武装で、威力は低いが牽制など使用用途は広い。ジンクスで同様の小型火器は、GNバルカンとして頭部に内蔵されることとなる。
;GNディフェンスロッド
:左肩部に装備されている防御兵装。[[GNフィールド]]とディフェンスロッドを組み合わせた物で、ディフェンスロッドの扱いになれた[[ユニオン]]と[[AEU]]のパイロットの搭乗を想定した装備である。ジンクスでは通常シールドの機能も付加されることとなる。
;GNシールド
:右肩部に装備されているシールド。スローネアインの物がほぼそのまま装備されており、ロングバレルライフルにGN粒子を供給する[[GNコンデンサー]]としての役割も持つ。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
日本の最も北東にある都道府県は?(ひらがな 6 文字)