警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。
=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- :武装名:説明 -->
;100mmマシンガン
:旧革命軍規格のドラムマガジン式のマシンガン。なお銃身下にビームサーベルが備え付けられており設定画ではトリガー前スイッチで銃剣として使用出来るとされているが本編では未使用。
;ビームサーベル
:旧革命軍規格のビームサーベル。マシンガン下部のサーベルとは別の物と思われる。
;ヒートホーク
:旧革命軍規格のヒート武装の斧。一部資料ではヒートアックス表記もある。
;ヒートサーベル
:旧革命軍規格のヒート武装の剣。
;ジャイアントバズーカ
:旧革命軍規格のバズーカ、弾数は4+1(+1は薬室内分)
;ビームライフル
:旧革命軍規格のビーム火器。マシンガン同様銃剣機構があるがこちらはZガンダムのロングビームサーベルの様に銃口からビーム刃を発生させる。劇中では第八次宇宙戦争時に装備している。
ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。 また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!
このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):
じゅうひくきゅうは?(ひらがな 2 文字)